検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「戦後80年」はあるのか 集英社新書 0844 「本と新聞の大学」講義録

著者名 一色 清/モデレーター
著者名ヨミ イッシキ キヨシ
出版者 集英社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112079900一般図書304//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110589159
書誌種別 図書(和書)
著者名 一色 清/モデレーター   姜 尚中/モデレーター   内田 樹/著   東 浩紀/著   木村 草太/著   山室 信一/著   上野 千鶴子/著   河村 小百合/著
著者名ヨミ イッシキ キヨシ キョウ ショウチュウ ウチダ タツル アズマ ヒロキ キムラ ソウタ ヤマムロ シンイチ ウエノ チズコ カワムラ サユリ
出版者 集英社
出版年月 2016.8
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720844-3
分類記号 304
タイトル 「戦後80年」はあるのか 集英社新書 0844 「本と新聞の大学」講義録
書名ヨミ センゴ ハチジュウネン ワ アル ノカ
内容紹介 思想、憲法、歴史、少子化、財政…。第一級の論客たちが「戦後とは何か」を論じ、平和と安寧の「戦後80年」を迎えるために今後10年日本が歩むべき道を提言。連続講座「本と新聞の大学」第4期を書籍化した、白熱の講義録。
著者紹介 朝日新聞社教育コーディネーター。

(他の紹介)内容紹介 愛するものの死に直面するとき、心はもろくなり体は冷え切ってしまう。深い悲しみに沈むとき、人はおのずと無言になる。―悲しみは人生を台無しにしてしまう。這ってでも前へ進む努力を重ね必要な時間を過ごせたなら、悲しみは心の平穏に変わるだろう。きっと…必ず…。2012年アイルランドで刊行後たちまちベストセラーに。「アイルランド図書賞」国際教育局国内出版最優秀作品部門最終ノミネート作品。
(他の紹介)目次 子どもの頃(弟(コニー)
安らぎの人(ビルおじさん)
うちの動物たち(馬のパディー))
神聖な場所(考えごとの時間(父)
一家の主婦(母)
相談相手(親戚のコン)
柔軟な精神(夫ゲイブリエル)
世のはじめさながらに(姉))
頼もしい人々(カウボーイ(ダニーおじさん)
仲間のひとり(義兄)
庭のあるじ(ジャッキーおじさん)
質実剛健(ペグおばさん)
落ち着きのない心(ミンおばさん)
やる気にさせてくれる人(編集者のスティーブ))
(他の紹介)著者紹介 テイラー,アリス
 1938年アイルランド南西部のコーク近郊の生まれ。結婚後、イニシャノン村で夫と共にゲストハウスを経営。その後、郵便局兼雑貨店を経営する。1988年、子ども時代の思い出を書き留めたエッセイを出版し、アイルランド国内で大ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 歩
 1967年新潟市の生まれ。新潟薬科大学准教授。英国バーミンガム大学大学院博士課程修了。専門は英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 基調講演   9-30
一色 清/述 姜 尚中/述
2 比較敗戦論   敗戦国の物語について   31-76
内田 樹/述
3 本と新聞と大学は生き残れるか   77-108
東 浩紀/述
4 集団的自衛権問題とは何だったのか   憲法学からの分析   109-142
木村 草太/述
5 戦後が戦前に転じるとき   顧みて明日を考える   143-176
山室 信一/述
6 戦後日本の下半身   そして子どもが生まれなくなった   177-213
上野 千鶴子/述
7 この国の財政・経済のこれから   215-260
河村 小百合/述
8 総括講演   261-283
姜 尚中/述 一色 清/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。