検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秘密の巻物 イエス文書に書かれていたこと

著者名 ロナルド・カトラー/著
著者名ヨミ ロナルド カトラー
出版者 イースト・プレス
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111271563一般図書933/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
599.05
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810068799
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロナルド・カトラー/著   新谷 寿美香/訳
著者名ヨミ ロナルド カトラー アラタニ スミカ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2008.10
ページ数 414p
大きさ 20cm
ISBN 4-87257-989-5
分類記号 933.7
タイトル 秘密の巻物 イエス文書に書かれていたこと
書名ヨミ ヒミツ ノ マキモノ
副書名 イエス文書に書かれていたこと
副書名ヨミ イエス モンジョ ニ カカレテ イタ コト
内容紹介 考古学者のジョシュは死海近くの洞窟で壺を発見する。納められていたのは「ナザレのイエス」自筆文書とみられる巻物。イスラエル考古庁に解析を依頼したジョシュだが…。忍び寄る不審な影、多発する誘拐。謎と陰謀が交錯する。
著者紹介 ラジオのパーソナリティ、ラジオ局の経営者を経て、クリエイター、プロデューサー、脚本家。ラジオ番組をいくつも手がけ、数多くの賞を受賞。小説執筆にも意欲的。

(他の紹介)内容紹介 七年にもおよんだ産経新聞連載「倉橋健一の文学教室」。新たに数本の加筆を得て、古今東西の名作がよみがえる。いま、格好の文学案内!!
(他の紹介)目次 近代編(尾崎翠『第七官界彷徨』
小林多喜二『工場細胞』『オルグ』 ほか)
戦後編(金子光晴『西ひがし』
島尾敏雄『死の棘』 ほか)
現代編(辻井喬『終りなき祝祭』
吉村昭『三陸海岸大津波』 ほか)
近世編(仮名手本忠臣蔵
三遊亭円朝『牡丹燈篭』 ほか)
海外編(新約聖書 福音書
メリメ『カルメン』 ほか)
詩歌編(北原白秋『思ひ出』
高村光太郎『道程』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉橋 健一
 詩人、文芸評論家。昭和9年、京都市生まれ。同人詩誌『山河』『白鯨』を経て、現在、総合文芸誌『第2次イリプス』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今西 富幸
 ジャーナリスト、詩人。昭和37年、大阪府生まれ。関西学院大学経済学部卒業後、産経新聞社入社。岡山総局、大阪本社社会部、文化部、神戸総局次長を経て平成17年からフリーランスに。産経新聞社在籍中は連載企画『人権考』で第1回坂田記念ジャーナリズム賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。