検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読むだけでさみしい心が落ち着く本 Look at me症候群の処方せん

著者名 柿木 隆介/著
著者名ヨミ カキギ リュウスケ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411651607一般図書141.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
141.6 141.6
孤独

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110622861
書誌種別 図書(和書)
著者名 柿木 隆介/著
著者名ヨミ カキギ リュウスケ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.12
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05455-5
分類記号 141.6
タイトル 読むだけでさみしい心が落ち着く本 Look at me症候群の処方せん
書名ヨミ ヨム ダケ デ サミシイ ココロ ガ オチツク ホン
副書名 Look at me症候群の処方せん
副書名ヨミ ルック アット ミー ショウコウグン ノ ショホウセン
内容紹介 心を蝕むイヤな感情の正体は、「私を見て」「私の存在に気づいて」という欲求だった。この本能的なさみしさを「Look at me症候群」と名付け、その病態と分類、対応法について解説する。典型的な症例も紹介。
著者紹介 1953年生まれ。福岡市出身。九州大学医学部卒業。自然科学研究機構生理学研究所教授。順天堂大学医学部客員教授。国立大学法人総合研究大学院大学教授。日本神経学会専門医。
件名1 孤独

(他の紹介)内容紹介 本書は、「私を見て」(=Look at me)という静かな欲求、切実なさみしさに光を与えることを目的としています。誰しもが何かしらのさみしさや孤独を抱えています。その感情とうまく付き合えず、心を痛めているなら、まずは「知ること」からはじめてみてください。心を痛める原因がわかるだけでも、痛みが和らぐはずです。そして、その感情と向き合うことで、「私を見て」という欲求をうまく手なづけていく方法がわかってくるはずです。
(他の紹介)目次 はじめに 38年間の脳の研究で見えてきた、心を蝕むさみしさの原因とは?
第1章 なぜ、Look at me症候群になるのか(Look at me症候群は、脳が引き起こす「心の問題」)
第2章 さみしさの正体を知る(Look at me症候群のチェックリストと身近な例
Look at me症候群の分類 ほか)
第3章 Look at me症候群の頭のなか(「うちの子に限って」が現実化…優等生のA子
末っ子の深い憂鬱…明るく元気なB子 ほか)
第4章 さみしい心が落ち着く処方せん(薬は処方しない
心の痛みを和らげる ほか)
(他の紹介)著者紹介 柿木 隆介
 1953年生まれ、福岡県福岡市出身。臨床脳研究の第一人者。自然科学研究機構生理学研究所・教授、順天堂大学医学部・客員教授、国立大学法人総合研究大学院大学・教授。日本神経学会専門医。九州大学医学部卒業後、神経難病の解明を目指し神経内科医となる。その後、より深い次元で人間の脳機能を研究するためロンドン大学医学部神経研究所などを経て、39歳より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。