検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心理学統計法 放送大学教材

著者名 清水 裕士/編著
著者名ヨミ シミズ ヒロシ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420831166児童図書813//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
914.6 914.6
トルコ人(ドイツ在留) 女性 社会教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111382251
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 裕士/編著
著者名ヨミ シミズ ヒロシ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3
ページ数 248p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32245-7
分類記号 140.7
タイトル 心理学統計法 放送大学教材
書名ヨミ シンリガク トウケイホウ
内容紹介 心理学で用いる統計的手法のテキスト。基礎的な理論から、データの種類とその要約方法、推測統計学や統計的因果推論の理論的基礎、そして推測統計学による母集団の性質の推定等の実践的な分析手法までを解説する。
著者紹介 放送大学客員教授。関西学院大学教授。
件名1 心理学
件名2 数理統計学

(他の紹介)目次 研究の目的と方法
第1部 先行研究の批判的考察(トランスナショナルな移民研究の背景と課題
ムスリム移民のおかれた環境
ノンフォーマル教育および個人と集団におけるその成果)
第2部 事例と考察(移民に対する欧州の施策:制度保障の動き
トルコ移民の統合・参加:ベルリンの事例
考察:移民の置かれた状況とエンパワメントの構造)
結論と今後の研究課題
付録
(他の紹介)著者紹介 丸山 英樹
 1971年生まれ。広島大学大学院国際協力研究科博士課程修了。博士(教育学)。上智大学グローバル教育センター准教授。専門は比較教育学、教育社会学、国際教育協力論。青年海外協力隊を経験した後、文部科学省国立教育政策研究所国際研究・協力部総括研究官を経て、現職。その間、OECDとUNESCOの国際教育事業の実施やJICA識字教育事業の指導に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。