検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

極限力 山岳ランニング16人のトップアスリートが見出した“限界の突破口”

著者名 山本 晃市/著
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ
出版者 枻出版社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811816289一般図書782//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
778.253 778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111165675
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 晃市/著   藤巻 翔/写真
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ フジマキ ショウ
出版者 枻出版社
出版年月 2018.10
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-7779-5290-8
分類記号 782.3
タイトル 極限力 山岳ランニング16人のトップアスリートが見出した“限界の突破口”
書名ヨミ キョクゲンリョク
副書名 山岳ランニング16人のトップアスリートが見出した“限界の突破口”
副書名ヨミ サンガク ランニング ジュウロクニン ノ トップ アスリート ガ ミイダシタ ゲンカイ ノ トッパコウ
内容紹介 真の限界を超えたとき、人はどうなるのか。トレイルランニングやスカイランニングなどで活躍する16人の実体験から、トップアスリートの限界とその境地に迫る。『RUNNING style』連載を加筆訂正し単行本化。
著者紹介 1967年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務、リバーガイド業などを経て、山本編集事務所(DO Mt.BOOK)にて編集執筆業務に従事。
件名1 トレイルランニング

(他の紹介)内容紹介 映像作家、音楽家、人類学者としても知名な著者が、“前衛映画”と“実験映画”のとらえ方、“学際性”の意味、“詩的言語”の役割、“モダニズム”と“ポストモダニズム”の連続性、“ポストフェミニズム”とは何か、などについて、率直かつ平易な言葉で語ったインタヴュー集。著者の代表的な映像作品「ルアッサンブラージュ」「ありのままの場所」「姓はヴェト、名はナム」の完全版スクリプトも収載。
(他の紹介)目次 フィルム・スクリプト(ありのままの場所―生きることは円い
姓はヴェト、名はナム
ルアッサンブラージュ)
インタヴュー(翻訳としての映画―漁師のいない網
ハイブリッドな場所から
理論と詩のあいだで
「なぜ魚の棲む池なのか?」―ドキュメンテーションの中心に宿る虚構的なもの
真実と事実を問うこと ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。