検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

巨人の本 fukkan.com 世界の民話館

著者名 ルース・マニング=サンダーズ/[編]著
著者名ヨミ ルース マニング サンダーズ
出版者 ブッキング
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520666611児童図書388//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 江南1520283829児童図書908/サン/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 元三
1996
東京都-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420003937
書誌種別 図書(児童)
著者名 ルース・マニング=サンダーズ/[編]著   西本 鶏介/訳
著者名ヨミ ルース マニング サンダーズ ニシモト ケイスケ
出版者 ブッキング
出版年月 2004.9
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN 4-8354-4126-5
分類記号 908.3
タイトル 巨人の本 fukkan.com 世界の民話館
書名ヨミ キョジン ノ ホン
内容紹介 世界的な民話採集者ルース・マニング=サンダーズがよりすぐった「巨人」の登場するお話。強く手ごわい巨人やまぬけな巨人などが登場するお話を収録。80年TBSブリタニカ刊「世界の民話館 5 巨人の本」の再刊。
著者紹介 1895年イギリス生まれ。マンチェスター大学卒業。民話再話者。
件名1 民話
改題・改訂等に関する情報 TBSブリタニカ 1980年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 東京オリンピック、築地市場移転問題、東京都知事選、小池都知事の登場、都議会など、昨今、東京の行政にかかわるニュースは枚挙に暇がありません。しかしその一方で、我々はあまりにも行政のことを理解していません。いま、東京はどのような方向に導かれようとしているのでしょうか。これらについて、わかりやすく解説してみようと試みたのが本書です。本書では、都知事、都議会、都庁を含めた、都政を基本からわかりやすく解説。東京の未来を理解するうえでの手掛かりを提供します。
(他の紹介)目次 第1章 最近の都政を読む
第2章 都庁の内側
第3章 「都知事の権力」とは
第4章 都庁の人事制度の功罪
第5章 都議会とその改革
第6章 都庁の政策決定のしくみ
第7章 豊かな都財政―危機迫る
第8章 東京23区とその将来
終章 東京の政治―大きな振り子
(他の紹介)著者紹介 佐々木 信夫
 1948年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。法学博士(慶應義塾大学)。東京都庁に入り企画審議室等に16年勤務。1989年聖学院大学教授に転身、1994年から中央大学教授、同大学院経済学研究科教授。専門は行政学、地方自治論。政府の第31地方制度調査会委員、日本学術会議会員、大阪府市特別顧問など兼務。日本都市学会賞、NHK地域放送文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ジャックと豆の木   13-28
2 大男とこびと   29-39
3 フィン・マッコールとククリン   40-50
4 なんでもつかまえるくしゃみ男とちびのサミー   51-56
5 ハンスと角製のワイン入れと魔法の刀   57-71
6 大男ごろしのジャック   72-108
7 ジョニー王   109-128
8 コーナル・イエロークロー   129-138
9 ほら穴の大男   139-145
10 勇敢なちびの仕立屋   146
11 心臓を体につけていない大男   160-173
12 ほら穴に住む大男たちの王さまの三本の金色の髪の毛   174-191
13 パン王子   192-204

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。