検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヴェネツィア 京都書院アーツコレクション 130 旅行 15 水都逍遙

著者名 松永 伍一/文
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版者 京都書院
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214181537一般図書B237//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一 二重作 曄
1996
369.26 369.26
高齢者福祉 介護記録

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810417447
書誌種別 図書(和書)
著者名 松永 伍一/文   二重作 曄/写真
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ フタエサク アキラ
出版者 京都書院
出版年月 1998.5
ページ数 251p
大きさ 15cm
ISBN 4-7636-1630-7
分類記号 915.6
タイトル ヴェネツィア 京都書院アーツコレクション 130 旅行 15 水都逍遙
書名ヨミ ヴェネツィア
副書名 水都逍遙
副書名ヨミ スイト ショウヨウ
内容紹介 大運河、ゴンドラの渡し、サンマルコ寺院、市場、カーニバル、ガラス工場…。ヴェネツィアは来る者を決して拒まない。水の都の美と歴史を語る風景のフォトグラフと詩篇で綴る、ヴェネツィア紀行。
著者紹介 1930年福岡県生まれ。詩人、評論家。「日本農民詩史」で毎日出版文化賞特別賞受賞。他「語りの贅沢」等著書多数。
件名1 ベネチア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 よくあるシチュエーションごとに、そのまま使える文例を豊富に掲載!食事・入浴・排泄・生活援助・事故・ヒヤリハットなど、あらゆる場面に対応!テーマごとに短い文例集&表現集付き!
(他の紹介)目次 第1章 ケース記録文&表現集(食事
入浴
排泄 ほか)
第2章 そもそも介護記録とは(介護記録とは何か
記録の種類を把握する
介護計画(個別援助計画)の流れ)
第3章 介護記録で悩まない「書き方のツボ」(「書き方のツボ」を押さえる
伝わる記録のポイント
ヒヤリハット報告書 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 真
 株式会社まこじろう福祉事務所執行取締役。神奈川県介護福祉士会理事。湘南医療福祉専門学校非常勤講師。株式会社ケアワーク弥生講師。株式会社あおいけあ教育担当者。介護福祉士養成校を卒業後、病院に勤務。病院では、役職者として、病棟運営や人材育成に尽力する。その中で、介護福祉士として医師をはじめとした医療職と患者を担当するチームをマネージメントする。病院退職後、地域密着型サービスで介護や教育を担当しながら、研修講師をスタートする。地域のヘルパー協会の勉強会などの講師や地域でのボランティア活動の事務局、介護事業所の人材育成改善、介護事務所開設など、精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。