検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本近代の歴史 4 国際化時代「大正日本」

著者名 大日方 純夫/企画編集委員
著者名ヨミ オビナタ スミオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511619603一般図書210.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217254075一般図書210.6/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111001352
書誌種別 図書(和書)
著者名 大日方 純夫/企画編集委員   源川 真希/企画編集委員
著者名ヨミ オビナタ スミオ ミナガワ マサキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.1
ページ数 10,231p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06815-4
分類記号 210.6
タイトル 日本近代の歴史 4 国際化時代「大正日本」
書名ヨミ ニホン キンダイ ノ レキシ
内容紹介 植民地帝国へ変貌した日本は、中国の革命や第一次世界大戦への対処、流入してくる欧米の文化・思想の受容など、様々な国際化に曝された。対華21カ条要求、ワシントン会議から2大政党制とつづく変革の時代を描く。
件名1 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 植民地帝国へ変貌した日本は、中国の革命や第一次世界大戦への対処、流入してくる欧米の文化・思想の受容など、様々な国際化に曝された。対華二十一ヵ条要求、ワシントン会議から二大政党制とつづく変革の時代を描く。
(他の紹介)目次 大正百年―プロローグ
1 大正政変―中国革命の余波
2 第一次世界大戦の勃発と日本―大戦を利用して
3 大戦の長期化の中で―総力戦への対応
4 大戦後の政治と社会―世界大勢への順応
5 関東大震災前後―混乱のなかの変貌
6 護憲運動と政党内閣―国際協調という選択
転換期としての大正国際社会―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 櫻井 良樹
 1957年、千葉県に生まれる。上智大学文学部史学科・同大学院修了。博士(史学、1996年)。現在、麗澤大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。