検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「とんち教室」の時代 ラジオを囲んで日本中が笑った 増補版

著者名 青木 一雄/著
著者名ヨミ アオキ カズオ
出版者 展望社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216256675一般図書699.6/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
953.6 953.6
アンチエイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010022343
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 一雄/著
著者名ヨミ アオキ カズオ
出版者 展望社
出版年月 2010.3
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-88546-211-5
分類記号 699.67
タイトル 「とんち教室」の時代 ラジオを囲んで日本中が笑った 増補版
書名ヨミ トンチ キョウシツ ノ ジダイ
副書名 ラジオを囲んで日本中が笑った
副書名ヨミ ラジオ オ カコンデ ニホンジュウ ガ ワラッタ
内容紹介 終戦後の混乱期から高度経済成長期まで、あしかけ20年をかけぬけたNHKの人気ラジオ番組「とんち教室」。日本国の世相を活写したユーモアあふれる問答を紹介するほか、出演者や当時のウラ話も満載。
件名1 放送番組

(他の紹介)内容紹介 死ぬまで自力で呼吸し、歩き、飲み、食べ、眠り、目覚め、最期は自然に息をひきとりたい。このゴールに向かって、かわいくて素敵で格好いいセンテナリアン(百寿者)になるための、整体の知恵。
(他の紹介)目次 1章 見た目(目の老化も乾燥から
目が飛び出しているから眠れない ほか)
2章 体の中(胸は流れのよさが重要―乳がんと脈管
姿が美しければ、脈管も順調 ほか)
3章 男と女の若さ保持エクササイズ(女の更年期
男の更年期 ほか)
4章 老化しない体になる(顔面から老化する理由
キラー雑菌の侵入を防いで老化しない体になる ほか)
(他の紹介)著者紹介 寺門 琢己
 1964年生まれ。Z‐MON治療院主宰。東洋鍼灸専門学校在学中より整体の活動を始め、卒業後、国家資格を取得。東京・代々木の治療院にて30年あまりにわたり多くの人の体に接している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。