検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鎌倉千年の歩み 段葛からのオマージュ

著者名 浅田 勁/著
著者名ヨミ アサダ ツヨシ
出版者 歴史探訪社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217265576一般図書175.9/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111003354
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅田 勁/著
著者名ヨミ アサダ ツヨシ
出版者 歴史探訪社
出版年月 2017.1
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-8021-3044-8
分類記号 175.937
タイトル 鎌倉千年の歩み 段葛からのオマージュ
書名ヨミ カマクラ センネン ノ アユミ
副書名 段葛からのオマージュ
副書名ヨミ ダンカズラ カラ ノ オマージュ
内容紹介 古都・鎌倉のシンボルである鶴岡八幡宮と、その参道である若宮大路・段葛。鎌倉幕府樹立から滅亡、現代までの「歴史の舞台」を、段葛・若宮大路に視点を置きながら歩く。『神奈川新聞』連載を大幅加筆し書籍化。
件名1 鶴岡八幡宮

(他の紹介)目次 段葛は語る
年表 鎌倉千年の歩み
若宮大路の設計
近世からの段葛風景
段葛考
昭和28年鎌倉在住の文化人は
昭和36年若宮大路―下馬から三の鳥居まで
私の段葛ストーリー
段葛を語る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。