検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刻字のテキスト

著者名 日本刻字協会/編
著者名ヨミ ニホン コクジ キョウカイ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217265147一般図書739/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
739 739
篆刻

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111003402
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本刻字協会/編
著者名ヨミ ニホン コクジ キョウカイ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2017.1
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-87586-505-6
分類記号 739
タイトル 刻字のテキスト
書名ヨミ コクジ ノ テキスト
内容紹介 書のアート「刻字」の初心者が、実際に作品づくりをマスターできるよう、<基礎編>で制作方法をわかりやすく解説。<応用編>では新素材の材料や新しい用具、多種多様な表現法を紹介する。現代作家の刻字作品も収録。
件名1 篆刻

(他の紹介)内容紹介 刻字は「書」のアート!自分が書いた文字を、自分で刻って、自分で着色。初心者の人も、極めたい人も楽しめる、刻字入門の決定版。
(他の紹介)目次 基礎編(刻字の用具・用材
用具・用材の説明
作品制作のおもな工程 ほか)
応用編(多様な各書体の例
多彩な着色の例
いろいろな素材の紹介 ほか)
伝統とアートが融合する 刻字の世界(刻字の歴史
歴代の名品
現代空間を彩る刻字 ほか)
刀痕の美 現代作家の刻字作品


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。