検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美肌のために、知っておきたい化粧品成分表示のかんたん読み方手帳

著者名 久光 一誠/監修
著者名ヨミ ヒサミツ イッセイ
出版者 永岡書店
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311524243一般図書576//開架通常貸出在庫 
2 中央1217288198一般図書576.7/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
576.7 576.7
化粧品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111004100
書誌種別 図書(和書)
著者名 久光 一誠/監修
著者名ヨミ ヒサミツ イッセイ
出版者 永岡書店
出版年月 2017.1
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-522-43484-0
分類記号 576.7
タイトル 美肌のために、知っておきたい化粧品成分表示のかんたん読み方手帳
書名ヨミ ビハダ ノ タメ ニ シッテ オキタイ ケショウヒン セイブン ヒョウジ ノ カンタン ヨミカタ テチョウ
内容紹介 「薬用化粧品」と普通の化粧品はどう違う? シリコーン入りシャンプーは使わない方がいい? スキンケア製品の化粧品成分について、それぞれの働きや役割をわかりやすく解説。成分表示の読み方のポイントも示す。
件名1 化粧品

(他の紹介)内容紹介 自分の肌に、本当に合うスキンケアがわかる。化粧品に関する不安、誤解、カン違い、これですべて解決します!
(他の紹介)目次 1章 自分に合う化粧品を選ぶために必要なこと 「化粧品リテラシー」を身につけよう
2章 知っていますか?それぞれの違い 種類別・スキンケア化粧品の基礎知識
3章 成分表示はまずここを見る 「コスメのプロフィール」を知ろう
4章 化粧品は何から作られる?スキンケア化粧品は「3つの要素」でできている
5章 基本となる成分の性格を知る 化粧品の形を作る「ベース成分」
6章 美白、アンチエイジングなどの美容成分 化粧品の個性となる「機能性成分」
7章 使い心地や安定性を高める重要な成分 化粧品と肌を守るための「安定化成分」
(他の紹介)著者紹介 久光 一誠
 1997年、東京理科大学大学院基礎工学研究科修了。博士(工学)。化粧品会社でスキンケア化粧品の開発を担当したあと、現在は化粧品開発コンサルタントとして、化粧品技術者向け情報提供サイト「Cosmetic‐Info.jp」を運営。東京工科大学非常勤講師、神奈川工科大学非常勤講師、国際理容美容専門学校非常勤講師、化粧品成分検定協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。