検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小さなモンスターたち

著者名 西永 奨/著
著者名ヨミ ニシナガ ススム
出版者 洋泉社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610721829一般図書486//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
188.84 188.84
パーソナルコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110125591
書誌種別 図書(和書)
著者名 西永 奨/著
著者名ヨミ ニシナガ ススム
出版者 洋泉社
出版年月 2012.3
ページ数 95p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-86248-892-3
分類記号 486
タイトル 小さなモンスターたち
書名ヨミ チイサナ モンスタータチ
内容紹介 ハチ、アリ、ハエ、ゾウムシ、チョウ…。走査電子顕微鏡で覗く、身近な虫たちの息を呑むほど美しい姿。独特な世界を生み出す特殊な装置で、あらゆる角度から撮影した虫たちを、カラー写真で紹介する。
著者紹介 1955年富山市生まれ。写真家。1985年頃より走査電子顕微鏡による撮影を手がけている。写真集に「ミクロファンタスティック」など。
件名1 昆虫-写真集
件名2 顕微鏡写真
件名3 電子顕微鏡

(他の紹介)内容紹介 パソコンの中はどうなっている?OSにはどんな役割がある?メールが相手に届くしくみは?高品質なサウンドはどこが違う?パソコンのあんな疑問、こんな疑問に答えます!
(他の紹介)目次 1 パソコンはこんな機械
2 パソコンの中はどうなっている?
3 パソコンをさらに便利にする周辺機器
4 パソコンのOSとアプリケーション
5 ファイルがわかるとパソコンがもっとわかる
6 いつも使っているインターネットのしくみ
7 パソコンを安心して使うために
(他の紹介)著者紹介 丹羽 信夫
 ITジャーナリスト、電脳執筆家、フリープログラマー。1955年に生まれる。仮想のソフトウェア製作者集団『低レベルソフトウェア研究所』を設立。その後、電脳執筆家、ITジャーナリスト、フリーのプログラマーとして各種メディア上で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。