検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石原愼太郎の文学 4 星と舵 風についての記憶

著者名 石原 愼太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711337055一般図書918//開架通常貸出在庫 
2 中央1215914118一般図書918.68/イ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1311148942一般図書913.6/イシハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 愼太郎
2017
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710028518
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 愼太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.4
ページ数 597p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-641610-3
分類記号 918.68
タイトル 石原愼太郎の文学 4 星と舵 風についての記憶
書名ヨミ イシハラ シンタロウ ノ ブンガク
内容紹介 50年にわたる石原文学の精髄を著者が厳選。第4巻はみずみずしい感性を露呈する「星と舵」と、海でヨットを操った仲間や恋人の死を描く「風についての記憶」を収録。特別エッセイと高樹のぶ子による解説も掲載する。

(他の紹介)内容紹介 ウィーン近郊の島の屋敷に囲われた世界一の美女。映画スターの彼女には秘密があった。死者との契約により、三十歳になると他人の思考が読めるようになるというのだ…。地軸変動後の未来都市、性的治療部で働く女性W218はある日理想の男性と出会う…。メキシコシティ、病院のベッドでアナは語る、社会について、愛について…。過去・現在・未来で繰り返される女たちの運命の物語を、メロドラマやスパイ小説、SFなど、さまざまなスタイルと声を駆使して描く。
(他の紹介)著者紹介 プイグ,マヌエル
 1932年、ブエノスアイレス州ヘネラル・ビジェーガスで生まれ、映画館に入り浸りの少年時代を過ごす。ブエノスアイレスの大学を卒業後、1956年にイタリアへ留学し、映画監督・脚本家への道を模索するが挫折。1963年、ニューヨークへ移って書きあげた長篇『リタ・ヘイワースの背信』を1968年に出版し、注目を集める。アルゼンチン帰国後に発表した『赤い唇』(69)はベストセラーとなったが、1973年の『ブエノスアイレス事件』が政府によって発禁処分となり、また極右ペロニスタのテロリスト集団トリプレAの脅迫もあって、同年末、メキシコへ亡命。1990年、メキシコで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安藤 哲行
 1948年岐阜県生まれ。神戸市外国語大学外国語研究科修士課程修了。ラテンアメリカ文学研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。