検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安倍晋三「保守」の正体 文春新書 1115 岸信介のDNAとは何か

著者名 菊池 正史/著
著者名ヨミ キクチ マサシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112091830一般図書312//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
312.1 312.1
岸 信介 日本-政治・行政-歴史 保守主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111004621
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 正史/著
著者名ヨミ キクチ マサシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661115-7
分類記号 312.1
タイトル 安倍晋三「保守」の正体 文春新書 1115 岸信介のDNAとは何か
書名ヨミ アベ シンゾウ ホシュ ノ ショウタイ
副書名 岸信介のDNAとは何か
副書名ヨミ キシ ノブスケ ノ ディーエヌエー トワ ナニカ
内容紹介 安倍総理は、本当に「憲法改正」に向うのか。安倍総理が「受け継ぐ」と公言する祖父・岸信介の思想と、戦後日本を築き上げた「戦後保守」の思想とを検証しつつ、国民を幸せにするのはどちらの「保守」かを考える。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院修了。日本テレビ入社。総理官邸クラブキャップ、報道番組プロデューサー等を経て、政治部デスク。
件名1 日本-政治・行政-歴史
件名2 保守主義

(他の紹介)内容紹介 衆参両院で三分の二の改憲勢力を確保した安倍総理は、本当に「憲法改正」に向うのか。安倍総理が「受け継ぐ」と公言する祖父・岸信介の思想と、戦後日本を築き上げた「戦後保守」の思想とを検証しつつ、国民を幸せにするのはどちらの「保守」かを考える。
(他の紹介)目次 第1章 岸信介の保守(反米
真の独立 ほか)
第2章 戦後保守(大衆とエリート
政治の大衆化と調整型リーダー ほか)
第3章 岸的「保守」の断絶(岸の後継者 福田赳夫
岸的保守の断絶 ほか)
第4章 異端児たちの挑戦(中曽根行革
コンセンサス政治の崩壊 ほか)
第5章 迷走する戦後保守(小泉構造改革
戦後体制脱却への可能性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊池 正史
 1968年、神奈川県横浜市生まれ。93年、慶應義塾大学大学院修了後、日本テレビに入社。政治部に配属。旧社会党、自民党など各政党を担当し、2005年から総理官邸クラブキャップ。08年から編成部、11年から報道番組プロデューサー等を経て現在は政治部デスク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。