検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しぐさの技術 DO BOOKS 伝わり方が劇的に変わる!

著者名 荒木 シゲル/著
著者名ヨミ アラキ シゲル
出版者 同文舘出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911439842一般図書361//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 ボディ ランゲージ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111004757
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒木 シゲル/著
著者名ヨミ アラキ シゲル
出版者 同文舘出版
出版年月 2017.1
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-495-53641-1
分類記号 361.454
タイトル しぐさの技術 DO BOOKS 伝わり方が劇的に変わる!
書名ヨミ シグサ ノ ギジュツ
副書名 伝わり方が劇的に変わる!
副書名ヨミ ツタワリカタ ガ ゲキテキ ニ カワル
内容紹介 パントマイムの手法を取り入れた「ノンバーバル・コミュニケーション」の実践ノウハウを紹介。自分の思い通りに伝える「身体コントロール」と、相手との力関係を左右する「ステイタス・コントロール」のテクニックが身につく。
著者紹介 アクトバート合同会社代表、コムトレーニング講師、パントマイム・アーティスト。即興演技・パントマイムを取り入れたコミュニケーションセミナー「コムトレーニング」を企業・学生に開催。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 ボディ ランゲージ

(他の紹介)内容紹介 「話せばわかる」は通じない!?一生懸命仕事していてもちゃんと評価してもらえない、相手との意思疎通がうまくできない、面接でいつも落とされてしまう…。そんなときは、言葉(バーバル)に原因があるとは限りません。本書では、言葉に頼らず、状況にマッチしたふるまいをする「ノンバーバル・コミュニケーション」の実践ノウハウを、プロのパントマイム・アーティスト、研修講師の著者が紹介。自分の思い通りに伝える「身体コントロール」、相手との力関係を左右する「ステイタス・コントロール」のテクニックが身につく1冊!
(他の紹介)目次 1章 しぐさは“口以上に”ものを言う
2章 カラダで伝える技術
3章 人間関係をコントロールする「ステイタス」
4章 さまざまな場面で使えるステイタス・コントロールの技術
5章 自分の「ナチュラル・ステイタス」を味方にする
6章 ステイタスをコントロールする会話術
(他の紹介)著者紹介 荒木 シゲル
 アクトバート合同会社代表、コムトレーニング講師、パントマイム・アーティスト。デジタルハリウッド大学大学院客員教授、CGArts協会協会委員、日本コーディネーショントレーニング協会ブロンズライセンス。高校卒業後にイギリスの美術大学に留学し、卒業後はデズモンド・ジョーンズに師事、パントマイム・アーティスト、俳優として活動。98年に帰国後は、CGキャラクターアニメーションのアドバイザーとして映像、ゲーム製作に関わる。また、身体表現に関する講演を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。