検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知の武装 新潮新書 551 救国のインテリジェンス

著者名 手嶋 龍一/著
著者名ヨミ テシマ リュウイチ
出版者 新潮社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311414007一般図書319//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411586001一般図書319.1//開架通常貸出在庫 
3 花畑0711485326一般図書319//新書通常貸出在庫 
4 中央1216884963一般図書319.1/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フォスター・ハーシュ 堤 雅久 沢田 博
2017
751 751

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110314967
書誌種別 図書(和書)
著者名 手嶋 龍一/著   佐藤 優/著
著者名ヨミ テシマ リュウイチ サトウ マサル
出版者 新潮社
出版年月 2013.12
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610551-7
分類記号 319.1
タイトル 知の武装 新潮新書 551 救国のインテリジェンス
書名ヨミ チ ノ ブソウ
副書名 救国のインテリジェンス
副書名ヨミ キュウコク ノ インテリジェンス
内容紹介 東京五輪と尖閣の関係、安倍首相の真の評判、北朝鮮写真に隠されたメッセージ…。最新情勢の解読法から諜報の基礎知識までを徹底解説。激流の世界で勝つための武器としてのインテリジェンス入門。
著者紹介 1949年生まれ。作家、外交ジャーナリスト。著書に「ブラック・スワン降臨」等。
件名1 日本-対外関係
件名2 国際政治

(他の紹介)内容紹介 絵から引けて、わかりやすい!画期的な生活道具事典。衣食住から、生業、通信・運搬、儀礼・年中行事、娯楽・玩具まで―日本の歴史・文化を学ぶすべての人へ。イラスト1,500点。
(他の紹介)目次 たべる
よそおう
すまう
たがやす
かう
とる
つくる
はこぶ
あきなう
いのる
たのしむ
まじわる
(他の紹介)著者紹介 岩井 宏實
 1932年、奈良県生まれ。立命館大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。大阪市立博物館主任学芸員、国立歴史民俗博物館・民俗研究部長、帝塚山大学長、大分県立歴史博物館長を経て、国立歴史民俗博物館名誉教授・帝塚山大学名誉教授。文学博士。2016年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 員功
 1945年、北海道生まれ。武蔵野美術短期大学芸能デザイン学科専攻科修了。宮本常一指導の下、武蔵野美術大学生活文化研究会・日本観光文化研究所にて民具の調査・収集・研究に従事。1989年より2006年まで武蔵野美術大学美術資料図書館民俗資料室専門職。現在、柏市文化財保護委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中林 啓治
 1935年、東京都生まれ。多摩美術大学油絵科卒業。吉田謙吉舞台美術研究所を経て、日活撮影所で映画美術デザインに従事。71年より、トータルメディア開発研究所にて博物館展示設計・調査に協力。現在、セノグラフィカ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。