検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これは王国のかぎ 角川文庫 お65-31

著者名 荻原 規子/[著]
著者名ヨミ オギワラ ノリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311505739一般図書913.6/オキワラ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 規子
2017
222.048 222.048

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110548713
書誌種別 図書(和書)
著者名 荻原 規子/[著]
著者名ヨミ オギワラ ノリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 348p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-103714-0
分類記号 913.6
タイトル これは王国のかぎ 角川文庫 お65-31
書名ヨミ コレ ワ オウコク ノ カギ
内容紹介 失恋した15歳の誕生日、ひろみは目が覚めたらアラビアンナイトの世界に飛び込んでいた! 偶然出会った青年ハールーンにジャニと名付けられ2人は都を目指す。書き下ろし短編とあとがきも収録。
改題・改訂等に関する情報 理論社 1993年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 源頼朝や徳川家康、明治天皇も治世の参考にしたと言われる帝王学の最高傑作を、原文に触れながらやさしく学べる入門書。中国史上最も安定した時代「貞観の治」を成した名君とその家臣たちの対話で、上司と部下の関係や、組織運営の妙を説く。「部下の諫言を聞き入れよ」「清貧の生活に甘んじよ」「敵の忠臣を登用せよ」など、現代の処世にも生かせる普遍的な知恵の結晶であり、ビジネスにも有効。必読の中国古典の名著。
(他の紹介)目次 1 明君の条件
2 創業か守成か
3 諫める臣下、聞き入れる君主
4 かけがえのない人材
5 前轍を踏むな
6 後継者をどう養成するか
7 人を選ぶ
8 儒学を尊ぶ
9 言葉と行動に責任を持つ
(他の紹介)著者紹介 湯浅 邦弘
 1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。