検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

医者の罪と罰

著者名 石井 光/著
著者名ヨミ イシイ ヒカル
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211793336一般図書494.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 光
2017
494.5 494.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111006250
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 光/著
著者名ヨミ イシイ ヒカル
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.1
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03057-2
分類記号 494.5
タイトル 医者の罪と罰
書名ヨミ イシャ ノ ツミ ト バツ
内容紹介 夢の新薬オプジーボの副作用、時代遅れの抗がん剤、がん難民をつくる形だけのセカンドオピニオン…。知らなかったではすまされないがん治療の真実を、放置療法、治療選択の妨害といった数々の医者の罪とともに明かす。
著者紹介 1947年生まれ。日本医科大学卒業。新日本橋石井クリニック院長・理事長・医学博士。著書に「医者の噓」など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 がんの放置を勧めて治療のチャンスを奪う大罪。知っておいてほしい、がんの発生のしかた。がんにはがんの免疫がある。希望する治療を受けさせないのは法律違反。「抗がん剤しか方法はない」と言う医者。安すぎる手術料が病院を抗がん剤漬けにしている。標準治療の奴隷になった歌舞伎界の名優。「自由診療は高い」「保険診療は安い」というまやかし。―知らなかったではすまされないがん治療の真実。
(他の紹介)目次 医者の罪と罰1 机上の空論 放置療法
医者の罪と罰2 使命放棄 医者の怠惰・無知
医者の罪と罰3 患者無視 治療選択の妨害
医者の罪と罰4 欺瞞の渦 医者の嘘と隠ぺい
医者の罪と罰5 マスコミの罪と罰 いきすぎたがん報道
医者の罪と罰6 製薬・サプリメント業者の罪と罰 薬の真実
医者の罪と罰7 日本は時代遅れ 理想のがん治療設計
(他の紹介)著者紹介 石井 光
 新日本橋石井クリニック院長・理事長・医学博士。1947年生まれ。1972年日本医科大学卒業、東京女子医科大学外科入局。1974年埼玉医科大学消化器内科助手。1977年城西歯科大学非常勤講師(内科)、医療法人社団積仁会旭ケ丘病院副院長。1983年学位取得(Identification of Insulin in the Human Pancreatic Juice)。1987年米国マウントサイナイ病院客員研究員。1993年医療法人社団昭愛会水野病院内科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。