検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガでなるほど!男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい。 Como子育てBOOKS

著者名 竹内 エリカ/著
著者名ヨミ タケウチ エリカ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511604126一般図書379/タ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111008047
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 エリカ/著
著者名ヨミ タケウチ エリカ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.2
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-422103-5
分類記号 379.9
タイトル マンガでなるほど!男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい。 Como子育てBOOKS
書名ヨミ マンガ デ ナルホド オトコノコ ニ スゴイ エライ ワ ヤメナサイ
内容紹介 「すごい」「えらい」では自己肯定感は育たない! キッズコーチングの観点から、男の子の自己肯定感を育て、真に自立させるためにお母さんが心がけておきたいことを、マンガを交えてくわしく解説する。チェックシートあり。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。幼児教育者。一般社団法人日本キッズコーチング協会理事長。著書に「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」など。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 自己肯定感が高いと、自分を信じることができ他人を信じることができます。そうして、困難を乗り越える力や人を思いやる力も養われるのです。「お母さんに愛されている」と感じること。この感覚を支えに、子どもは失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジしていきます。けれども、この感覚が確かでないと不安となり、自信を持って社会に出ていけないのです。だからこそ、お母さんは子どもが甘えてきたときには、たっぷりと甘えさせて「自分は愛されている」と、子どもに感じさせてあげてください。
(他の紹介)目次 1 男の子って、どうしてそうなの?男の子の“あるある”を集めました!
2 さじかげんが難しい!甘えさせ方・叱り方・ほめ方
3 イヤイヤ、つめかみ、チック…私って、ママ失格!?
4 パパとの距離が微妙です 父親と息子の関係って…、謎!?
5 生活習慣やお手伝い、家庭でするべき“しつけ”って?
6 園&学校ライフの理想と現実
7 習い事や勉強、男の子の才能を伸ばすもつぶすも親次第!?
8 男の子育ての最大難関!思春期を迎える前に親が心得ておきたいこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。