検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京建築 みる・あるく・かたる

著者名 倉方 俊輔/著
著者名ヨミ クラカタ シュンスケ
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311393136一般図書523//開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411539935一般図書523.1//開架通常貸出在庫 
3 興本1011302450一般図書291/東京/旅行ガイド通常貸出在庫 
4 中央1216628170一般図書523.1/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清彦
2017
336.49 336.49
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110199264
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉方 俊輔/著   甲斐 みのり/著
著者名ヨミ クラカタ シュンスケ カイ ミノリ
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年月 2012.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-87435-400-1
分類記号 523.1361
タイトル 東京建築 みる・あるく・かたる
書名ヨミ トウキョウ ケンチク
内容紹介 建築史家の倉方俊輔と、乙女目線の街案内が人気の文筆家、甲斐みのりによる東京建築ガイド。カラフル&味わい建築を楽しめるお茶の水、東京スカイツリーが照らし出す街・両国、東京の中心・丸の内などを会話しながら案内する。
著者紹介 1971年東京都生まれ。大阪市立大学大学院工学研究科准教授。
件名1 建築-東京都
件名2 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 日本語のプロ林先生のコツがマンガでわかる!頼む、謝る、断る、褒める…「話す」ことは「聞く」ことである。そのまま使える実例フレーズ満載。
(他の紹介)目次 プロローグ 「伝える」言葉と「伝わる」言葉
第1章 「権威トレンド」とは
第2章 「話し方」と「ツール」の選択
第3章 「聞く姿勢」と「正しい日本語」
第4章 「コアタイム」とクレーム対応
第5章 プラスの感情表現
エピローグ コミュニケーションの達人をめざして
(他の紹介)著者紹介 林 修
 1965年、愛知県名古屋市生まれ。東進ハイスクール、東進衛星予備校の現代文講師。東京大学法学部卒。日本長期信用銀行に入社するも5カ月で退社し、その後、予備校講師となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。