検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俳句でみがこう言葉の力 2 俳句の作り方とヒント

著者名 小山 正見/監修
著者名ヨミ オヤマ マサミ
出版者 学研プラス
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121152250児童図書911//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320824345児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420876245児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520841651児童図書911.3//開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920612959児童図書911//開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 伊興1120519242児童図書911//屋内倉庫通常貸出在庫 
7 中央1222510917児童図書911/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
8 中央1222511147児童図書911/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320634668児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.3 911.3
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111011725
書誌種別 図書(児童)
著者名 小山 正見/監修
著者名ヨミ オヤマ マサミ
出版者 学研プラス
出版年月 2017.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-501207-2
分類記号 911.3
タイトル 俳句でみがこう言葉の力 2 俳句の作り方とヒント
書名ヨミ ハイク デ ミガコウ コトバ ノ チカラ
内容紹介 小中学生の作った俳句から古今東西の名句まで数多くの俳句を紹介するとともに、俳句の作り方をやさしく解説する。2は、名前よみこみ俳句、俳句作りの流れなど、俳句の作り方とヒントを収録。
件名1 俳句

(他の紹介)目次 俳句を作ってみよう!(朝ごはん俳句
名前よみこみ俳句
中七俳句
へんしん俳句)
俳句作りの流れ(俳句のタネを集めて五・七・五にまとめる
見方を変えて俳句のタネを育てる
自信作を選び表現をさらに工夫する
完成!「光る俳句」ってどんな俳句?)
地域の俳句活動を見てみよう(「歌聖」後鳥羽天皇ゆかりの地 島根県海士町立福井小学校の取り組み)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。