検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

SAS ニカラグアの十字軍 創元推理文庫 197‐37 プリンス・マルコ・シリーズ

著者名 ジェラール・ド・ヴィリエ/著
著者名ヨミ ジェラール ド ヴィリエ
出版者 東京創元社
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0611238056一般図書B953/ヒ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810223368
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェラール・ド・ヴィリエ/著   秋本 紀夫/訳
著者名ヨミ ジェラール ド ヴィリエ アキモト ノリオ
出版者 東京創元社
出版年月 1982.2
ページ数 317p
大きさ 15cm
分類記号 953.7
タイトル SAS ニカラグアの十字軍 創元推理文庫 197‐37 プリンス・マルコ・シリーズ
書名ヨミ エスエーエス ニカラグア ノ ジュウジグン

(他の紹介)内容紹介 神田外語大学名誉教授の池田弘一は、長唄の魅力に取りつかれて七十余年、訪れた長唄の物語の現場で思いを馳せる。つい唄を口ずさんで「いいねぇ」と自惚れる。これだから長唄めぐりの旅はやめられない。
(他の紹介)目次 鞍馬山
船弁慶
賎の苧環
勧進帳
『義經一代記圖會』
安達ヶ原
浅妻船
紀文大尽
神田祭
『神田明神祭礼図巻』
(他の紹介)著者紹介 池田 弘一
 昭和4年(1929)12月24日、東京に生まれる。東京府立第八中学校を経て早稲田大学教育学部国語国文科に学ぶ。昭和22年、早稲田大学長唄研究会発足と共に長唄を稽古。昭和26年より公立学校教員。昭和62年、東京都立工業高等専門学校教授をもって公立学校教員を退く。同年、学校法人佐野学園に勤務。理事。神田外語大学教授。講座「日本芸能史」。平成12年、定年にて教授職を退任。同年、大学内に創設されたミレニアムハウス館長に就任。日本伝統芸能の伝承をつとめとする。平成13年、神田外語大学名誉教授の称号を与えられる。現在、ミレニアムホールにて雑学講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。