検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なんでこんな生物がいるの ゲッチョ先生の森の学校

著者名 盛口 満/著
著者名ヨミ モリグチ ミツル
出版者 日経サイエンス社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212878803一般図書481.7/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810345037
書誌種別 図書(和書)
著者名 盛口 満/著
著者名ヨミ モリグチ ミツル
出版者 日経サイエンス社
出版年月 1995.4
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-52043-6
分類記号 460.4
タイトル なんでこんな生物がいるの ゲッチョ先生の森の学校
書名ヨミ ナンデ コンナ セイブツ ガ イルノ
副書名 ゲッチョ先生の森の学校
副書名ヨミ ゲッチョ センセイ ノ モリ ノ ガッコウ
内容紹介 不思議な形の動物がいる。奇妙な生き方をする動物がいる。なぜそんな動物がいるのだろう。生き残るためのどんなユニークな工夫があるのだろう。カマキリに因んで“ゲッチョ”と呼ばれる先生の面白本。
著者紹介 千葉大学理学部生物学科卒業。現在、自由の森学園中・高等学校教諭。著書に「里山の博物誌」「僕らが死体を拾うわけ」、共著に「農業小学校の博物誌」がある。
件名1 生物
件名2 生態学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。