検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガウディ完全ガイド

著者名 ガウディ/[作]
著者名ヨミ ガウディ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217397007一般図書520.8/カ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
709 709

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111092900
書誌種別 図書(和書)
著者名 ガウディ/[作]   オーローラ・クイート/編   クリスティーナ・モンテス/編   西森 陸雄/訳・監修   安藤 宗一郎/訳   根本 玲子/訳
著者名ヨミ ガウディ オーローラ クイート クリスティーナ モンテス ニシモリ リクオ アンドウ ソウイチロウ ネモト レイコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.12
ページ数 239p
大きさ 30cm
ISBN 4-7678-2409-3
分類記号 520.87
タイトル ガウディ完全ガイド
書名ヨミ ガウディ カンゼン ガイド
内容紹介 カサ・ビセンス、サグラダ・ファミリア聖堂、グエル邸、グエル公園、カサ・バトリョ、カサ・ミラ…。建築の新潮流の扉を開いたアントニ・ガウディの作品を写真で紹介。ガウディの生涯なども解説する。
著者紹介 1852〜1926年。バルセロナの建築技術学校で学ぶ。サグラダ・ファミリア聖堂などを手がける。

(他の紹介)内容紹介 ビジネスにおいて芸術(アート)の必要性が増してきている。その際に鍵となるのが、デザインやブランドを通してアートをビジネスにつなげる「プロデューサー」の役割である。アート・プロデューサーの意義・必要な要件を解説する。
(他の紹介)目次 第1部 アート・プロデュースの前提概念―アート、イベント、コミュニティ、フィールドワーク、感動・価値創造(芸術/アートの基礎概念
芸術の保護・支援
イベント
コミュニティと文化創造ならびにフィールドワーク
感動の要件と感動創造の価値)
第2部 アート・プロデュースの枠組み―プロデュース、プロデューサー、アート・プロデュース(人の特徴とプロデューサーの位置づけ
プロデューサーの特徴と役割
プロデューサーによる感動・価値創造の過程
五感
プロデューサーの到達点―萩元晴彦氏の言葉とFNSDIDBの要件)
第3部 イベントならびに教育に関する方法論(コンサート
展覧会
展示会・産業祭・商店街イベント
ファッション・ショー
起業・事業創造
学会
大学におけるプロデュース・マネジメント教育)
第4部 事例―産学公ならびに地域との連携、事業創造、文化創造(イベント
教育
産学公ならびに地域との連携、事業創造)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。