検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

らくらくあんしん育児 最新版

著者名 土屋 恵司/監修
著者名ヨミ ツチヤ ケイジ
出版者 学研プラス
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112240593一般図書599//開架通常貸出在庫 
2 江北0611796715一般図書599//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111016068
書誌種別 図書(和書)
著者名 土屋 恵司/監修
著者名ヨミ ツチヤ ケイジ
出版者 学研プラス
出版年月 2017.3
ページ数 191p
大きさ 24cm
ISBN 4-05-800711-2
分類記号 599
タイトル らくらくあんしん育児 最新版
書名ヨミ ラクラク アンシン イクジ
副書名 最新版
副書名ヨミ サイシンバン
内容紹介 赤ちゃんが月齢ごとにできるようになること、生活リズム例、成長や発達での疑問、育児を「あんしん」してできるポイントなどを紹介する。とじ込みの「月齢別赤ちゃんができるようになること見通せるシート」等つき。
件名1 育児

(他の紹介)内容紹介 人気病院の先生がはじめてママとパパをやさしくサポート!生まれてから3才まで。赤ちゃんの月齢ごとにはじめて育児の気がかり解消!お世話、発育・発達、病気とケア…。月齢に合わせて知っておきたいこと。もっと育児を楽しみたい。らくらくあんしんなコツや情報をオールカラーで!月齢別赤ちゃんができるようになること見通せるシート+月齢別赤ちゃんの心と言葉、ママとパパの語りかけのコツよくわかるシート、とじ込みシートつき。
(他の紹介)目次 こんにちは!赤ちゃん―生後0カ月(抱っこの仕方
おっぱいの飲ませ方
授乳の姿勢 ほか)
月齢別発育・発達と生活、気がかりQ&A(健診って?
生後1カ月になったらやってみよう!
大きすぎる?小さすぎる? ほか)
知っておきたい予防接種、病気、事故やけがについて(病気から守るために―予防接種の基礎知識
知っておきたい赤ちゃんの病気
赤ちゃんの安全を守る―事故&けが予防の基本 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。