検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古代中世の日本 放送大学教材

著者名 近藤 成一/編著
著者名ヨミ コンドウ シゲカズ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218016846一般図書210.3/コ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
728.2 728.2
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111558849
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 成一/編著   坂上 康俊/編著
著者名ヨミ コンドウ シゲカズ サカウエ ヤストシ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2023.3
ページ数 284p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32393-5
分類記号 210.3
タイトル 古代中世の日本 放送大学教材
書名ヨミ コダイ チュウセイ ノ ニホン
内容紹介 基本となる史料や史跡の検討を踏まえ、発掘調査や新発見史料による知見を交えながら、古代中世の日本に関する歴史を考察する。具体的な歴史事象に即して、歴史を科学的に研究する方法が身につく。研究課題も掲載。
著者紹介 放送大学教授。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 日中戦争、日米開戦、そして敗戦に至る戦争の時代。翼賛体制・統制経済・大東亜共栄圏は、いかに構築されたのか。さまざまな政治勢力や錯綜する国家構想を整理し、社会構造の変容をふまえて総力戦体制をとらえる。
(他の紹介)目次 総力戦のなかの日本政治をどう描くか―プロローグ
1 日中全面戦争の開始
2 泥沼化する中国戦線
3 世界大戦の勃発と日本政治の再編
4 日米開戦
5 「大東亜共栄圏」の実態と戦争のなかの国民
6 大日本帝国の崩壊と戦後の出発
総力戦の時代とは何であったか―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 源川 真希
 1961年、愛知県に生まれる。1984年、茨城大学人文学部卒業。1993年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、首都大学東京都市教養学部教授、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。