検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風雪の檻 文春文庫 ふ1-66 獄医立花登手控え 2

著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311526313一般図書913.6/フシサワ/文庫通常貸出在庫 
2 花畑0711599134一般図書913.6/フシサワ/シ/文庫通常貸出在庫 
3 江南1510836461一般図書B913.6/ふじ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111017943
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.3
ページ数 302p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790813-3
分類記号 913.6
タイトル 風雪の檻 文春文庫 ふ1-66 獄医立花登手控え 2
書名ヨミ フウセツ ノ オリ
内容紹介 登の柔術仲間、新谷弥助が姿を消す。行方を追う登の前に立ちはだかる悪の背後に、意外や新谷の影があった。何が彼を変えたのか-。青年獄医が数々の難事件に挑む連作集、第2弾。

(他の紹介)内容紹介 「娘と孫をさがしてくれねえか」半年以上も牢に入り、今は重い病におかされる老人に頼まれ、登が長屋を訪ねてみると、そこには薄気味悪い男の影が―。一方、柔術仲間の新谷弥助が姿を消し盛り場をさまよっているという噂に、登は半信半疑で行方を追う。青年獄医が数々の難事件に挑む傑作連作集第二弾。
(他の紹介)著者紹介 藤沢 周平
 昭和2(1927)年、山形県鶴岡市に生れる。山形師範学校卒。48年「暗殺の年輪」で第69回直木賞を受賞。主要な作品として「白き瓶―小説 長塚節」(吉川英治文学賞)など多数。平成元年、菊池寛賞受賞、6年に朝日賞、同年東京都文化賞受賞。7年、紫綬褒章受章。9年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 老賊   7-63
2 幻の女   65-120
3 押し込み   121-177
4 化粧する女   179-234
5 処刑の日   235-296

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。