検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レオナルド=ダ=ヴィンチ 新・人と歴史拡大版 03 ルネサンスと万能の人

著者名 西村 貞二/著
著者名ヨミ ニシムラ テイジ
出版者 清水書院
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217269784一般図書723.3/レ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
702.37 702.37
Leonardo da Vinci

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111018307
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 貞二/著
著者名ヨミ ニシムラ テイジ
出版者 清水書院
出版年月 2017.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-44103-6
分類記号 702.37
タイトル レオナルド=ダ=ヴィンチ 新・人と歴史拡大版 03 ルネサンスと万能の人
書名ヨミ レオナルド ダ ヴィンチ
副書名 ルネサンスと万能の人
副書名ヨミ ルネサンス ト バンノウ ノ ヒト
内容紹介 レオナルド=ダ=ヴィンチの名は、あまりにもよく知られているが、かれが歩んだ苦難の道は知られていない。ルネサンス史に精通した著者が、レオナルドの謎にみちた生涯を、かれ自身や、かれの背景にある社会から解明する。
著者紹介 1913〜2004年。京都市生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。東北大学名誉教授。著書に「マイネッケ」「マキアヴェリ」など。

(他の紹介)内容紹介 西洋絵画史における最大の芸術家、独創的な科学者・技術者としてのレオナルド=ダ=ヴィンチの名は、あまりにもよく知られているが、かれが歩んだ苦難の道はそれほど知られていない。はなやかなルネサンス文化のかげに権謀の渦まく政治界や混沌とした社会のなかで、レオナルドはいかに自己を発見し形成したか?本書は、ルネサンス史の精通者たる著者が、レオナルドの謎にみちた生涯を、かれ自身から、かれの背景にある社会から解明する。
(他の紹介)目次 1 ルネサンス的人間―その背景(ルネサンス的人間
政治と社会
思潮
自然の発見)
2 万能の人―その諸相(科学者の場合
政治学者の場合
芸術家の場合
出現の条件)
3 レオナルド=ダ=ヴィンチ―その生涯と業績(青春時代の霧
彷徨と探求
故郷喪失者
生々流転)
(他の紹介)著者紹介 西村 貞二
 1913(大正2)年京都市に生まれる。東京大学文学部西洋史学科卒。旧制二高教授、東北大学教授を歴任。東北大学名誉教授。2004年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。