検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

失われた図書館 集英社文庫 テ14-1

著者名 A.M.ディーン/著
著者名ヨミ A M ディーン
出版者 集英社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011453667一般図書933/デイン/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217308517一般図書B933/テ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
519.12 519.12
健康診断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111055492
書誌種別 図書(和書)
著者名 A.M.ディーン/著   池田 真紀子/訳
著者名ヨミ A M ディーン イケダ マキコ
出版者 集英社
出版年月 2017.7
ページ数 575p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-760736-9
分類記号 933.7
タイトル 失われた図書館 集英社文庫 テ14-1
書名ヨミ ウシナワレタ トショカン
内容紹介 古代アレクサンドリア図書館は、いまも存在している-。射殺された大学教授アルノがエミリーに残した手紙には、7世紀に忽然と消えた伝説の図書館の現存がほのめかされていた。エミリーは、謎だらけの教授の言葉に導かれ…。

(他の紹介)内容紹介 70万人調査でわかった!男性と女性、年齢の差で「基準値」はこんなにも違う!!血圧、コレステロール、肥満度、γ‐GTP、血糖値、尿酸値。重要25項目の「新基準値」を完全掲載!
(他の紹介)目次 1 体格と血圧―“からだの現状”が直接的にわかる検査項目(BMI
腹囲 ほか)
2 代謝系―脂質と糖の“体内での利用状態”がわかる検査項目(総コレステロール(TC)
HDLコレステロール(HDL‐C) ほか)
3 肝機能と栄養―沈黙の臓器“肝臓”の働きがわかる検査項目(AST(GOT)
ALT(GPT) ほか)
4 腎機能―体内の調整役“腎臓”の働きがわかる検査項目(尿酸(UA)
クレアチニン(CRE))
5 血液一般―全身をめぐる“血液の状態”がわかる検査項目(赤血球数(RBC)
血色素量(ヘモグロビン量/Hb) ほか)
(他の紹介)著者紹介 大櫛 陽一
 東海大学名誉教授。1947年生まれ。1971年、大阪大学大学院工学研究科修了。大阪府立羽曳野病院、大阪府立成人病センター、大阪府立母子センター、大阪府立病院などを経て1988年に東海大学医学部教授に就任。2012年より東海大学名誉教授。大櫛医学情報研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。