検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然出産の智慧 非西洋社会の女性たちが伝えてきたお産の文化

著者名 ジュディス・ゴールドスミス/著
著者名ヨミ ジュディス ゴールドスミス
出版者 日本教文社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214060707一般図書385.2/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407501
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジュディス・ゴールドスミス/著   日高 陵好/訳
著者名ヨミ ジュディス ゴールドスミス ヒダカ リョウコ
出版者 日本教文社
出版年月 1997.12
ページ数 280,70p
大きさ 20cm
ISBN 4-531-08109-9
分類記号 385.2
タイトル 自然出産の智慧 非西洋社会の女性たちが伝えてきたお産の文化
書名ヨミ シゼン シュッサン ノ チエ
副書名 非西洋社会の女性たちが伝えてきたお産の文化
副書名ヨミ ヒ セイヨウ シャカイ ノ ジョセイタチ ガ ツタエテ キタ オサン ノ ブンカ
内容紹介 かつて世界のすべての女性は、自然で健やかなお産を行っていた。世界の500の民族に伝わる、素晴らしいナチュラル・バースの智慧を集大成。病院出産が忘れた、お産のわざの数々を紹介。
著者紹介 非西洋社会の出産・育児に関する研究家。UCLA卒業後カリフォルニア州立大学大学院で民族文化を専攻。世界の諸部族における出産の文化を研究している。
件名1 出産

(他の紹介)目次 物理の世界への序章
力と運動の基本法則
運動に潜む保存量
質点系から剛体へ
熱とエネルギー
熱とエントロピー
振動から波動へ
波の伝播と干渉
電気と磁気の世界:場のとらえ方
電場と磁場の法則
電磁場と物質
時間と空間:相対論の世界
光子と電子:量子論の世界
極微の世界へ
物理の世界の広がり
(他の紹介)著者紹介 岸根 順一郎
 1967年京都府に生まれ、東京都立川市で育つ。1991年東京理科大学理学部物理学科卒業。1996年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。岡崎国立共同研究機構・分子科学研究所助手(1996‐2003)、マサチューセッツ工科大学客員研究員(2000‐2001)、九州工業大学工学研究院助教授・准教授(2003‐2012)を経て、放送大学教授・理学博士。専攻、理論物理学(物性理論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 哲男
 1953年岐阜県に生まれる。1975年京都大学理学部数物系卒業。1980年名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。日本学術振興会奨励研究員(1980)、スタンフォード大学物理学教室研究員(1980‐82)、カリフォルニア大学ローレンス・バークレイ研究所研究員(1982‐84)、マサチューセッツ工科大学核理学研究所リサーチサイエンティスト(1984‐86)、同プリンシパル・リサーチサイエンティスト(1986‐91)、インディアナ大学物理学教室准教授(1991‐93)、京都大学基礎物理学研究所教授(1993‐99)、東京大学大学院総合文化研究科教授(1999‐2015)などを経て、放送大学教授・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。