検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国勢調査報告 昭和45年

著者名 総理府統計局/編
出版者 総理府統計局
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210356117一般図書358.1/ソ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
490 490
ワークライフバランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810795297
書誌種別 図書(和書)
著者名 総理府統計局/編
出版者 総理府統計局
出版年月 1971
ページ数
大きさ 18
分類記号 358.1016
タイトル 国勢調査報告 昭和45年
書名ヨミ コクセイ チヨウサ ホウコク

(他の紹介)目次 第1章 本書の目的および全体構成
第2章 家庭生活と創造的職務行動
第3章 ワーク・ライフ・バランス支援制度の効果
第4章 ミドルマネジャーの寛容度
第5章 同僚従業員の業務負担予測と寛容度
第6章 同僚従業員の態度
第7章 総括
(他の紹介)著者紹介 細見 正樹
 1974年生まれ。人的資源管理論、組織行動論専攻。経営学博士(大阪大学)、法学修士(同志社大学)。1998年兵庫県奉職後、企画県民部統計課主幹(商工業統計担当)のほか、公務災害、不当労働行為、雇用支援などの業務に従事。大手前大学現代社会学部非常勤講師、兵庫県立大学政策科学研究所客員研究員を経て、2016年10月より香川大学経済学部講師。主要著作「ミドルマネジャーの職場環境と従業員のワーク・ライフ・バランス―部下の家庭生活・個人生活の充実に対する寛容度についての実証分析」(単著)『経営行動科学』28(1)、19‐38(2015年)(2016年経営行動科学学会奨励研究賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 その37 香川県

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。