検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ターザンと禁じられた都 ハヤカワ文庫特別版 SF 121

著者名 エドガー・ライス・バローズ/著
著者名ヨミ エドガー ライス バローズ
出版者 早川書房
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1310171465一般図書B933/ハ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
791.6 791.6
茶花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810070751
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドガー・ライス・バローズ/著   矢野 徹/訳
著者名ヨミ エドガー ライス バローズ ヤノ テツ
出版者 早川書房
出版年月 1975
ページ数 369p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
タイトル ターザンと禁じられた都 ハヤカワ文庫特別版 SF 121
書名ヨミ ターザン ト キンジラレタ ミヤコ

(他の紹介)目次 茶花歳時記(松竹梅

敷松葉
水仙
節分 ほか)
利休の茶花をめぐって
対談「花入と見立ての器」武内範男×山田正樹
(他の紹介)著者紹介 武内 範男
 昭和22年(1947)、高知県香美市に生まれる。大谷大学大学院仏教文化専攻、修士課程修了。思文閣出版、思文閣美術館勤務ののち、昭和59年、財団法人畠山記念館に学芸員として奉職、平成19年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。