検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

孤独を悩むな。 自分を強くする異端な生き方

著者名 川北 義則/著
著者名ヨミ カワキタ ヨシノリ
出版者 大和書房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311526768一般図書159/か/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川北 義則
2017
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111022188
書誌種別 図書(和書)
著者名 川北 義則/著
著者名ヨミ カワキタ ヨシノリ
出版者 大和書房
出版年月 2017.3
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-79575-9
分類記号 159
タイトル 孤独を悩むな。 自分を強くする異端な生き方
書名ヨミ コドク オ ナヤムナ
副書名 自分を強くする異端な生き方
副書名ヨミ ジブン オ ツヨク スル イタン ナ イキカタ
内容紹介 「孤独の道を気にするな。揺るがない意志には「粋」の心が宿る」「物事の引き際は、必ず一人で決める」「燃え続ける欲を持て」…。ベストセラー作家が贈る、孤独を味方につけ、自立した人生を送るための指針。
著者紹介 1935年大阪生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。日本クリエート社を設立。出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として新聞、雑誌などに執筆。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 嘲笑、批判、無視、不都合…本物の大人ならすべて心地いい。不安ばかりのいまを堂々と生きる処世訓―群れず、媚びず、寄りかからず。会社や家族に頼ることなく、自立した人生を送るための指針!
(他の紹介)目次 第1章 「流されない軸」をつくるために(橋を叩いて渡るのはつまらない。誰も渡りたがらない橋が面白い。
孤独の道を気にするな。揺るがない意志には「粋」の心が宿る。 ほか)
第2章 自分に正直に生きるために(「お世辞」は、ただ媚を売るだけ。「人たらし」なら、逆らっても愛される。
礼儀作法は人を測る尺度だ。その有無で人間性の底がわかる。 ほか)
第3章 誇りをもった「独立独歩」のすすめ(「十分の九」の意見を頼らない。「十分の一」の可能性を信じてみる。
権勢や肩書きに頼った「ずるい生き方」はしてはいけない。 ほか)
第4章 行動から固定観念を変える(どう動くかは考える。動く理由やその結果は考えない。
電車は最新情報の「見本市」。本をじっくり読むには、もったいない。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川北 義則
 1935年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。東京スポーツ新聞社に入社し、文化部長、出版部長を歴任。77年に退社後、独立して日本クリエート社を設立する。出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として新聞、雑誌などに執筆。講演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。