検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

例文仏教語大辞典

著者名 石田 瑞麿/著
著者名ヨミ イシダ ミズマロ
出版者 小学館
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710919341一般図書180//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810385366
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 瑞麿/著
著者名ヨミ イシダ ミズマロ
出版者 小学館
出版年月 1997.3
ページ数 1147p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-508111-2
分類記号 180.33
タイトル 例文仏教語大辞典
書名ヨミ レイブン ブッキョウゴ ダイジテン
内容紹介 仏教書をはじめ、文学・歴史・日記・絵巻など、幅広い分野の文献から仏教語約3万を収録。上代から近世までの諸文献から例文約4万5千を採録。特定の宗派に偏らず、広い視点から総合的に仏教語を解説。
著者紹介 1917年生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業。元東海大学教授。著書に「日本古典文学と仏教」「悲しき者の救い」「日本仏教思想史研究」など。
件名1 仏教-辞典

(他の紹介)内容紹介 埼玉県大宮の一軒家に暮らす、和久井家。一見幸せそうに見える家族だったが、高2の次女は彼氏にフラれて非行に走り、ひきこもりの長女はBL趣味に夢中、商社勤務の父は社内で不倫、そしてキャバクラで働く母は家事を放棄。どこにでもあるごく普通の家族に潜む問題が次々と噴出していく。やがて和久井家を思いがけない事態が襲い…。不器用でいびつな家庭の崩壊から再生までをリアルかつ鮮烈に描いた、心温まる感動の物語。
(他の紹介)著者紹介 坂井 希久子
 1977年和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。会社員を経て、2008年「虫のいどころ」で第88回オール讀物新人賞を受賞。09年『コイカツ‐恋活』でデビュー。15年刊行の文庫『ヒーローインタビュー』が「おすすめ文庫王国2016」のエンターテインメント部門第1位に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。