検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デジタルイラストの「構図・ポーズ」事典 NEXT CREATOR キャラクターを引き立てる絵作りの秘訣40

著者名 シカタ シヨミ/著
著者名ヨミ シカタ シヨミ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217376142一般図書Y570//ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
726.507 726.507
さし絵-技法 コンピュータ・グラフィックス 構図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111023030
書誌種別 図書(和書)
著者名 シカタ シヨミ/著
著者名ヨミ シカタ シヨミ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.3
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-7973-8963-0
分類記号 726.507
タイトル デジタルイラストの「構図・ポーズ」事典 NEXT CREATOR キャラクターを引き立てる絵作りの秘訣40
書名ヨミ デジタル イラスト ノ コウズ ポーズ ジテン
副書名 キャラクターを引き立てる絵作りの秘訣40
副書名ヨミ キャラクター オ ヒキタテル エズクリ ノ ヒケツ ヨンジュウ
内容紹介 キャラクターを引きたてるための基本の構図と、それらを組み合わせてワンショットやツーショット、グループショットを描くときのコツを解説。ポーズを考えるときの助けになる考え方、アクションなどに応用する方法も説明する。
著者紹介 イラストレーター。穴吹デザイン専門学校広島校と総合学園ヒューマンアカデミー広島校のコミックイラスト講師を務める。TVアニメやゲームのキャラクターデザイン等の仕事を中心に活動。
件名1 さし絵-技法
件名2 コンピュータ・グラフィックス
件名3 構図

(他の紹介)内容紹介 構図は、迫力を出したい・動きを格好良く見せたい・可愛く見せたいなど、「思いや効果」を伝えたいときに、その目的のために「なにを」「どのように」「どのようなかたちで」配置して画面を組み立てるか、という方針を決める「みちしるべ」の役目を果たすものです。ポーズは、アクション・必殺技・色っぽさ・喜怒哀楽の感情など、構図と同じように伝えたい「思いや効果」のために、キャラクターに「どのような姿勢を」「どのような表情を」「どのようなかたちで」取らせていけばいいか、という方向を決める「コンパス」の役割を果たします。本書は、できるだけ迷わず、苦労せずに、可能な限り楽しめるルートで冒険(作画)ができるように、「構図・ポーズ」の考え方を事典形式でまとめました。
(他の紹介)目次 1 構図(アオリ
フカン
人物メイン ほか)
2 ポーズ(コントラポスト
S字ポーズ
オーバーパース ほか)
付録(筋肉の描き方
データの作り方)
(他の紹介)著者紹介 シカタ シヨミ
 イラストレーター。穴吹デザイン専門学校広島校と総合学園ヒューマンアカデミー広島校のコミックイラスト講師を務める。普段はTVアニメやゲームのキャラクターデザイン・出版・芸能関係の仕事を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。