検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後アメリカ外交史 有斐閣アルマ Specialized 第3版

著者名 佐々木 卓也/編
著者名ヨミ ササキ タクヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217275260一般図書319.5/セ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311403396一般図書319.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
319.53 319.53
アメリカ合衆国-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111023265
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 卓也/編
著者名ヨミ ササキ タクヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.3
ページ数 18,386p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22080-5
分類記号 319.53
タイトル 戦後アメリカ外交史 有斐閣アルマ Specialized 第3版
書名ヨミ センゴ アメリカ ガイコウシ
内容紹介 アメリカがめざすリベラルな国際秩序とはどのようなものか。第二次世界大戦開戦からイラク戦争後の今日に至るアメリカ外交の展開を、政権ごとに分析・考察。オバマ政権の総括とトランプ政権発足の素描を加えた第3版。
著者紹介 1958年北海道生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位修得。立教大学法学部教授。博士(法学)。著書に「封じ込めの形成と変容」「冷戦」など。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-歴史

(他の紹介)内容紹介 戦後のアメリカ外交のダイナミックな全体像を提示する。国際秩序の形成に決定的な役割を担う国、アメリカ。戦後のアメリカ外交を政権ごとに分析・考察した、読み応えある通史。オバマ政権の総括とトランプ政権発足の素描を加えた。
(他の紹介)目次 序章 アメリカの外交的伝統―戦前期の外交
第1章 戦後外交の起点―ローズヴェルト、トルーマン政権期の外交
第2章 冷戦の変容とアメリカの蹉跌―アイゼンハワー、ケネディ、ジョンソン政権期の外交
第3章 パクス・アメリカーナの揺らぎとデタント外交―ニクソン、フォード、カーター政権期の外交
第4章 冷戦終結外交と冷戦後への模索―レーガン、ブッシュ政権期の外交
第5章 新しい秩序を模索するアメリカ外交―クリントン政権期の外交
第6章 理念外交の軍事化とその帰結―G.W.ブッシュ政権期の外交
第7章 混迷する世界情勢と転換期のアメリカ―オバマ政権期の外交
終章 岐路に立つリベラルな国際主義―トランプ政権期の外交
(他の紹介)著者紹介 佐々木 卓也
 1958年、北海道に生まれる。1981年、一橋大学法学部卒業。オハイオ大学大学院留学(1985‐87年)。1988年、一橋大学大学院法学研究科博士課程単位修得。関東学院大学法学部専任講師、同助教授などを経て、現職。その間、イェール大学客員研究員(1997‐99年)。現在、立教大学法学部教授(アメリカ外交史、日米関係史専攻)。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。