検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代語訳最澄全集 第1巻 入唐開宗篇

著者名 最澄/[著]
著者名ヨミ サイチョウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217861937一般図書188.4/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
脳神経外科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111402940
書誌種別 図書(和書)
著者名 最澄/[著]   大竹 晋/訳
著者名ヨミ サイチョウ オオタケ ススム
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5
ページ数 36,594p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07069-2
分類記号 188.4
タイトル 現代語訳最澄全集 第1巻 入唐開宗篇
書名ヨミ ゲンダイゴヤク サイチョウ ゼンシュウ
内容紹介 最澄の著作と伝えられるもののうち、真作と裏づけられる著作を集成。第1巻は、入唐開宗の経緯を示す著作や大乗戒の確立をめざす著作のほか、「無量義経」の註釈「註無量義経」の現代語訳を執筆年順に収める。解題等も掲載。
著者紹介 766〜822年。日本天台宗の祖。
件名1 天台宗



内容細目

1 願文   3-7
2 請入唐請益表   9-12
3 授菩薩戒儀   13-36
4 大唐新羅諸宗義匠依憑天台義集   37-64
5 天台法華宗付法縁起   65-81
6 註無量義経   83-241
7 山家学生式   243-253
8 比叡山天台法華院得業学生式   255-258
9 請菩薩出家表   259-262
10 請立大乗戒表   263-266
11 天台法華宗年分得度学生名帳   267-271
12 内証仏法相承血脈譜   273-328
13 顕戒論   329-493
14 上顕戒論表   495-505
15 顕戒論縁起   507-538
16 遺言   539-543

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。