検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デジタル一眼撮影テクニック大事典 GAKKEN CAMERA MOOK 写真がもっとうまくなる326の技 改訂版

出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311383079一般図書746//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
255 255
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110162698
書誌種別 図書(和書)
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.7
ページ数 146p
大きさ 28cm
ISBN 4-05-606702-6
分類記号 743
タイトル デジタル一眼撮影テクニック大事典 GAKKEN CAMERA MOOK 写真がもっとうまくなる326の技 改訂版
書名ヨミ デジタル イチガン サツエイ テクニック ダイジテン
副書名 写真がもっとうまくなる326の技
副書名ヨミ シャシン ガ モット ウマク ナル サンビャクニジュウロク ノ ワザ
内容紹介 絞りからシャッター速度、露出補正、構図、ホワイトバランス、ISO感度まで、すぐに使える326のデジタル一眼撮影テクニックを解説。用語からテクニックがわかる逆引きINDEX付き。
件名1 デジタルカメラ
件名2 写真-撮影

(他の紹介)内容紹介 製作委員会を立ち上げてお金を集め、深夜にTV放送し、DVD・ブルーレイを売って回収する―この20年の間、日本のアニメ業界を発展させてきたビジネスモデルが大きな転換点を迎えている。変化のきっかけをつくったのは、潤沢な資金を惜しみなく投入する中国、そして、Netflix・Amazonをはじめとした、定額映像配信サービス企業だ。彼らの登場によって戦局は大きく変化し、混迷している。本書は、15年にわたって日本のアニメを取材してきた現役のジャーナリストが、激変する日本のアニメをとりまく状況を分析し、未来を予測する1冊である。主役もいなければ正解もわからないこの時代をサバイブするのは誰だ…!?
(他の紹介)目次 第1章 中国が「日本のアニメ」をつくる時代(アニメスタジオ経営破綻、制作中断を救った中国企業
中国が買い集める日本コンテンツ ほか)
第2章 配信ビジネスの黒船上陸 NetflixとAmazonが与えた衝撃(黒船上陸、NetflixとAmazonの衝撃
配信特化の米国企業のビジネスモデル ほか)
第3章 アニメビジネスの新たな主役たち―新時代のアニメを創る人たち(宮崎駿引退宣言の衝撃
誰が宮崎駿を継ぐのか 細田守、新海誠への期待 ほか)
第4章 アニメビジネスを変える企業―映画も、映像ソフトも、CGも変わる(大躍進!「TOHO animation」誕生の理由
『君の名は。』、新海誠もスタートは映像事業部 ほか)
第5章 世界の中の日本アニメ、10年後に向けてサバイバル(やっぱり日本アニメは世界で大人気
米国・コミコン、フランス・アヌシー映画祭で見える風景 ほか)
(他の紹介)著者紹介 数土 直志
 ジャーナリスト。メキシコ生まれ、横浜育ち。アニメーションを中心に国内外のエンタテインメント産業に関する取材・報道・執筆を行う。大手証券会社を経て、2002年にアニメーションの最新情報を届けるウェブサイト「アニメ!アニメ!」を設立。また2009年にはアニメーションビジネス情報の「アニメ!アニメ!ビズ」を立ち上げ、編集長を務める。2012年、運営サイトを(株)イードに譲渡。2016年7月に「アニメ!アニメ!」を離れ、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。