検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トーク・アバウト・シネマ PAPER PAPER 「特撮・CG・VFX」から語る映像表現と仕事論

著者名 西川 タイジ/著
著者名ヨミ ニシカワ タイジ
出版者 シネボーイ
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217275591一般図書778/ニ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610829606一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
778.09 778.09
映画産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111024894
書誌種別 図書(和書)
著者名 西川 タイジ/著   北條 則明/インタビュアー
著者名ヨミ ニシカワ タイジ ホウジョウ ノリアキ
出版者 シネボーイ
出版年月 2017.4
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-8459-1634-4
分類記号 778.09
タイトル トーク・アバウト・シネマ PAPER PAPER 「特撮・CG・VFX」から語る映像表現と仕事論
書名ヨミ トーク アバウト シネマ
副書名 「特撮・CG・VFX」から語る映像表現と仕事論
副書名ヨミ トクサツ シージー ヴイエフエックス カラ カタル エイゾウ ヒョウゲン ト シゴトロン
内容紹介 映像業界の先人たちは、仕事についてどのような考えを持っているのか。特技監督やCGプロデューサー、ディレクターなど、映像を愛した男たち12人が、仕事論から制作秘話までを語るインタビュー・対談集。
著者紹介 1986年山形県生まれ。映画館、レンタルビデオショップ、DVD制作会社などの勤務を経て、シネボーイに制作進行として入社。
件名1 映画産業

(他の紹介)内容紹介 特技監督やCGプロデューサー、ディレクターなど映像を愛した男たち12人が語る、インタビュー・対談集。クリエイターを目指す学生、現役で活躍する映像業界人、そして、シネマファンに贈る、仕事論から制作秘話まで。
(他の紹介)目次 1 最高のカットを求めて
2 熱意がないとできない
3 自分がつくりたいものをつくる
4 世間をビックリさせてやろう
5 生き様をワンショットで抜く
6 プロデューサーのススメ
7 遭う、逢う、合う
(他の紹介)著者紹介 西川 タイジ
 株式会社シネボーイ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 最高のカットを求めて   TALK SESSION #1   7-37
中野 昭慶/述 桜井 景一/述 宮西 武史/述
2 熱意がないとできない   TALK SESSION #2   39-58
小川 利弘/述 若狭 新一/述
3 自分がつくりたいものをつくる   TALK SESSION #3   59-79
藤下 忠男/述 杉村 克之/述
4 世間をビックリさせてやろう   TALK SESSION #4   81-101
市村 昭弘/述 諏訪 操旺/述
5 生き様をワンショットで抜く   TALK SESSION #5   103-120
松尾 和之/述
6 プロデューサーのススメ   TALK SESSION #6   121-143
小形 英正/述
7 遭う、逢う、合う   TALK SESSION #7   145-163
高澤 公明/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。