検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西の果てまで、シベリア鉄道で ユーラシア大陸横断旅行記

著者名 大崎 善生/著
著者名ヨミ オオサキ ヨシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511463267一般図書290//開架通常貸出在庫 
2 中央1216518710一般図書915.6/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
911.467 911.467
児童精神医学 依存症 ゲームソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110132261
書誌種別 図書(和書)
著者名 大崎 善生/著
著者名ヨミ オオサキ ヨシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.3
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-004350-5
分類記号 915.6
タイトル 西の果てまで、シベリア鉄道で ユーラシア大陸横断旅行記
書名ヨミ ニシ ノ ハテ マデ シベリア テツドウ デ
副書名 ユーラシア大陸横断旅行記
副書名ヨミ ユーラシア タイリク オウダン リョコウキ
内容紹介 道に迷い、宿を探し、友を訪ね、酒に酔う。シベリア鉄道ロシア号、ICE、TGVなどを乗り継ぎ、極東ウラジオストックから西端リスボンまで、全行程レールの上を踏破した旅の記録。『中央公論』連載を書籍化。
著者紹介 1957年札幌市生まれ。「聖の青春」で新潮学芸賞、「将棋の子」で講談社ノンフィクション賞、「パイロットフィッシュ」で吉川英治文学新人賞を受賞。
件名1 ロシア-紀行・案内記
件名2 ヨーロッパ-紀行・案内記
件名3 シベリア鉄道

(他の紹介)内容紹介 ゲームに関する最新のグラフやデータを見ることで、ゲームを取りまく今の状況を理解することができます。ゲームに関するふたつの授業のレポートがのっています。ゲームの持つ可能性と、子どもとゲームの付き合い方について学ぶことができます。
(他の紹介)目次 データで見る子どもとゲームの関係
データで見るゲームの世界の最新事情
ゲームと教育の最前線レポート
ゲーム用語集
ゲーム年表
(他の紹介)著者紹介 藤川 大祐
 1965年、東京都生まれ。千葉大学教育学部教授(教育方法学・授業実践開発)。メディアリテラシー、ディベート、環境、数学、アーティストとの連携授業、企業との連携授業等、さまざまな分野の新しい授業づくりに取りくむ。学級経営やいじめに関しても研究。2015年より、季刊『授業づくりネットワーク』編集長に就任し、「異質な者どうしの学び合い」「社会とつながる授業づくり」を推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。