検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

HAKETA TAKEFUMI

著者名 羽毛田 丈史/ピアノ
著者名ヨミ ハケタ タケフミ
出版者 HATS UNLIMITED(製作)
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240382653音楽資料S02/ハケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
Twain Mark Roosevelt Theodore フィリピン・アメリカ戦争(1899〜1902)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141002404
書誌種別 CD
著者名 羽毛田 丈史/ピアノ
著者名ヨミ ハケタ タケフミ
出版者 HATS UNLIMITED(製作)
出版年月 2015.4
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 C05
タイトル HAKETA TAKEFUMI
書名ヨミ ハケタ タケフミ

(他の紹介)内容紹介 シーザー主義(=帝国主義)の亡霊に絶えず晒されてきた美徳の共和国アメリカが、その対極に位置する帝国主義国家に変貌した最大のきっかけは米比戦争だ!アメリカ文学研究者の著者が、政治家と小説家を両極に配置して、この亡霊のような戦争の本質に、歴史的、文化的な角度からアプローチする。
(他の紹介)目次 プロローグ―米比戦争とは何だったか
第1章 平和のための膨張―セオドア・ローズヴェルト
第2章 共和国アメリカのゆくえ―反帝国主義連盟の論客たち
第3章 国民的作家の変身―マーク・トウェイン
第4章 星条旗はためく下で―聖戦意識と残虐行為
第5章 愛国者たちと反逆者たち―反帝国主義小説を読む
第6章 異文化との遭遇―日記と手紙のなかの侵略者たち
エピローグ―セントルイス万博とフィリピン・リザベーション
(他の紹介)著者紹介 大井 浩二
 1933年高知県生まれ。大阪外国語大学卒業、東京都立大学大学院修士課程修了。関西学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 Pianophonic   new song
2 地球に乾杯   NHK総合テレビ海外ドキュメンタリー番組「地球に乾杯」(1999〜2004)テーマ曲
3 Lighthouse on the Hill   映画「ハナミズキ」(2010)メインテーマ
4 臨死体験   NHKスペシャル「立花隆 思索ドキュメント死ぬとき心はどうなるのか」(2014)メインテーマ
5 ROOKIES〜愛のテーマ〜   TBS系ドラマ「ROOKIES」(2008)、映画「ROOKIES-卒業-」(2009)
6 最高の人生の終り方   TBS系ドラマ「最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜」(2012)オープニングテーマ
7 氷点2001   テレビ朝日系ドラマ「氷点2001」(2001)メインテーマ
8 とんび   TBS系日曜劇場「とんび」(2013)メインテーマ
9 1001   TBS系日曜劇場「獣医ドリトル」(2010)より
10 この空と大地の出会う場所   テレビ朝日アニメ「魔法遣いに大切なこと」(2003)メインテーマ
11 オー!マイ・ガール!!   日本テレビ系ドラマ「オー!マイ・ガール!!」(2008)メインテーマ
12 a fine morning after the rain   new song
13 恋の予感   TBS系日曜劇場「ごめんね青春!」(2014)より

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。