検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リアリズムの老後 自分らしい介護とマイケアプラン

著者名 きたじま ちよこ/著
著者名ヨミ キタジマ チヨコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311407355一般図書369.26//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
369.261 369.261
高齢者福祉 介護福祉 介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111026684
書誌種別 図書(和書)
著者名 きたじま ちよこ/著
著者名ヨミ キタジマ チヨコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2017.4
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-0906-5
分類記号 369.261
タイトル リアリズムの老後 自分らしい介護とマイケアプラン
書名ヨミ リアリズム ノ ロウゴ
副書名 自分らしい介護とマイケアプラン
副書名ヨミ ジブンラシイ カイゴ ト マイ ケア プラン
内容紹介 介護が必要になっても、自分の生活を大切にするには? ケアマネジャーに依頼せずに、介護保険の居宅サービス計画書を自分または家族や友人が作成する「マイケアプラン」を紹介。著者が取材した介護・医療の関連情報等も掲載。
著者紹介 介護支援専門員、介護福祉士、管理栄養士。介護系訓練校の講師。全国マイケアプラン・ネットワーク、マイケアプラン研究会会員。アロマテラピー・ワークショップ「HADALY」主宰。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉
件名3 介護保険

(他の紹介)目次 第1章 介護保険とケアプラン(そもそも、介護保険制度ってなに?
ケアマネジャーって何者? ほか)
第2章 マイケアプランをつくった人たち(マイケアプラン=ケアプランの自己作成の流れ
母の暮らしに無理なく寄り添って、やがて介護のエキスパートに―伊東博さん(東京) ほか)
第3章 質のよい介護とは(グレースケア機構・柳本文貴さんに聞く
DAYS BLG!デイサービス ほか)
第4章 ターミナルケアでできること(ディグニティセラピー―小森康永先生に聞く
チャプレンの仕事―淀川キリスト教病院・藤井理恵さんに聞く)
第5章 介護の時をゆたかにしてくれる10冊の本(「リア王」シェイクスピア
「夕映えの道」レッシング ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。