検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

肩・ひざ・腰の痛みは動いて治す! 予防にも役立つカンタン運動・体操99

著者名 若野 紘一/著
著者名ヨミ ワカノ コウイチ
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611793662一般図書493.6//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
493.6 493.6
関節-疾患 痛み 運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111028594
書誌種別 図書(和書)
著者名 若野 紘一/著
著者名ヨミ ワカノ コウイチ
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.4
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-21472-7
分類記号 493.6
タイトル 肩・ひざ・腰の痛みは動いて治す! 予防にも役立つカンタン運動・体操99
書名ヨミ カタ ヒザ コシ ノ イタミ ワ ウゴイテ ナオス
副書名 予防にも役立つカンタン運動・体操99
副書名ヨミ ヨボウ ニモ ヤクダツ カンタン ウンドウ タイソウ キュウジュウキュウ
内容紹介 運動=体操は継続してこそ意味がある。「自分で治す」という気持ちで取り組もう! 肩・ひざ・腰のトラブルを解消する、簡単でなるべく早く効果が期待できる運動と体操をイラストで紹介。
著者紹介 昭和16年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。同大学整形外科非常勤講師、同大学スポーツ・クリニック非常勤講師、同大学スポーツ医学研究センター所員。
件名1 関節-疾患
件名2 痛み
件名3 運動療法

(他の紹介)内容紹介 痛い・こる・しびれる・腫れる・重い・動かない。症状&部位別にすぐできる運動と体操をイラスト紹介。
(他の紹介)目次 1 痛みの原因を知って運動をはじめよう(慢性の痛みであれば運動で軽くできる
痛みのメニカズムを知っておこう ほか)
2 首・肩の痛みをとるかんたん体操(症状で痛みの原因を自己チェック
肩関節はこのような構造になっている ほか)
3 ひざの痛みをとるかんたん体操(症状で痛みの原因を自己チェック
ひざ関節はこのような構造になっている ほか)
4 腰の痛みをとるかんたん体操(症状で痛みの原因を自己チェック
腰はこのような構造になっている ほか)
5 その他の痛みをとるかんたん体操(肋骨の痛み
ひじの痛み ほか)
付録 よく起こる主な病気の運動ダイジェスト(肩こり
五十肩 ほか)
(他の紹介)著者紹介 若野 紘一
 昭和16年生まれ。医学博士。昭和43年、慶應義塾大学医学部卒業。昭和44年、慶應義塾大学整形外科学教室入室。米国アイオワ大学留学を経て、慶應義塾大学整形外科専任講師。慶應義塾大学整形外科非常勤講師、慶應義塾大学スポーツ・クリニック非常勤講師、慶應義塾大学スポーツ医学研究センター所員、日本整形外科スポーツ医学会評議員、日本臨床スポーツ医学会評議員などを務める。元川崎市立井田病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。