検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これがすべてを変える 下 資本主義vs.気候変動

著者名 ナオミ・クライン/[著]
著者名ヨミ ナオミ クライン
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217339116一般図書451.8/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
796.021 796.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111067149
書誌種別 図書(和書)
著者名 ナオミ・クライン/[著]   幾島 幸子/訳   荒井 雅子/訳
著者名ヨミ ナオミ クライン イクシマ サチコ アライ マサコ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8
ページ数 8p,p311〜629 77p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022957-9
分類記号 451.85
タイトル これがすべてを変える 下 資本主義vs.気候変動
書名ヨミ コレ ガ スベテ オ カエル
副書名 資本主義vs.気候変動
副書名ヨミ シホン シュギ ヴイエス キコウ ヘンドウ
内容紹介 人類の存続のかかる重大問題、気候変動の根本原因と解決法を探る。化石燃料を基盤にした経済・社会のあり方にノーを突きつける草の根抵抗運動が世界各地で展開し、拡大しつつあることを、綿密な現地取材に基づき報告する。
著者紹介 1970年カナダ生まれ。ジャーナリスト、作家、活動家。シドニー平和賞受賞。ネットメディア『インターセプト』上級特派員。著書に「ブランドなんか、いらない」「ショック・ドクトリン」等。
件名1 気候変動
件名2 地球温暖化
件名3 資本主義

(他の紹介)内容紹介 緻密に、時に大胆に。逆境を突破する一手の見つけ方。羽生世代に風穴を空けた16年ぶりの20代新名人。ボロボロになっても粘り抜き、あっと驚くような逆転劇も繰り広げる。なぜ低迷期を乗り越え、勝ち上がることができたのか?「理想」を意識するだけで、追いつめられることなく強くなる、今、停滞している人にこそ知ってほしい考え方。
(他の紹介)目次 第1章 すべては理想を持つことからはじまる
第2章 劣勢をはね返す逆転の心がまえ
第3章 奨励会を生き抜くということ
第4章 名人を生んだ低迷期の過ごし方
第5章 勝負は感情で決まる―天彦流メンタル訓練法
第6章 コンピューターとの対決
(他の紹介)著者紹介 佐藤 天彦
 1988年福岡県生まれ。将棋棋士。中田功門下として1998年に奨励会入会、2006年プロ入り。2008年第39期新人王戦で棋戦初優勝。2011年第42期新人王戦で2度目の優勝。2016年第74期名人戦にて羽生善治氏を破り、史上四番目の若さで自身初のタイトルとなる名人位を獲得。同年第2期叡王戦優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。