検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入門粉体トラブル工学 粉体技術の基礎から実践的対策まで 改訂増補

著者名 坂下 摂/著
著者名ヨミ サカシタ シズカ
出版者 工業調査会
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214323766一般図書571.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 清張
2011
421.3 421.3
量子論 量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475549
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂下 摂/著
著者名ヨミ サカシタ シズカ
出版者 工業調査会
出版年月 1998.10
ページ数 365p
大きさ 22cm
ISBN 4-7693-4121-0
分類記号 571.2
タイトル 入門粉体トラブル工学 粉体技術の基礎から実践的対策まで 改訂増補
書名ヨミ ニュウモン フンタイ トラブル コウガク
副書名 粉体技術の基礎から実践的対策まで
副書名ヨミ フンタイ ギジュツ ノ キソ カラ ジッセンテキ タイサク マデ
内容紹介 粉体の物性と挙動を中心に、新しい粉体技術分野に対応できるよう体系化して、トラブル解決の指針を与える。1986年刊の改訂増補版。
件名1 粉体工学

(他の紹介)内容紹介 「粒子であると同時に波である」???それって、結局どういうこと?量子論の具体的なイメージが描けずくじけがちな初学者へ向け、リアルなモデルを使ってていねいに解説する。今度こそわかりたいあなたのための量子論入門。
(他の紹介)目次 第1章 量子論とはいかなる理論なのか
第2章 波と量子
第3章 相補性の落とし穴
第4章 場の量子論と実在
第5章 誤差・揺らぎ・不確定性
第6章 混乱する解釈
第7章 相関か相互作用か
第8章 量子論の本質
(他の紹介)著者紹介 吉田 伸夫
 1956年、三重県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。