検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お金の悪魔 フェおばさんの経済学レクチャー

著者名 H.M.エンツェンスベルガー/著
著者名ヨミ H M エンツェンスベルガー
出版者 晶文社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211807821一般図書33//ティーンズ通常貸出在庫 
2 興本1011455571一般図書331//ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217334653一般図書Y230//閉架-TS通常貸出在庫 
4 梅田1311414831一般図書Y331/エン/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.M.エンツェンスベルガー 丘沢 静也 小野寺 舞
2005
517 517

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111037582
書誌種別 図書(和書)
著者名 H.M.エンツェンスベルガー/著   丘沢 静也/訳   小野寺 舞/訳
著者名ヨミ H M エンツェンスベルガー オカザワ シズヤ オノデラ マイ
出版者 晶文社
出版年月 2017.5
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-6962-0
分類記号 331
タイトル お金の悪魔 フェおばさんの経済学レクチャー
書名ヨミ オカネ ノ アクマ
副書名 フェおばさんの経済学レクチャー
副書名ヨミ フェ オバサン ノ ケイザイガク レクチャー
内容紹介 お金は便利な発明だけど、お金の問題には危険や罠もひそんでいる。大金持ちのフェおばさんと3人の子どもたちのおしゃべりを通して、お金の歴史をひもとき、現代の世界経済を学ぶ入門書。
著者紹介 1929年生まれ。ドイツの詩人・作家・評論家・編集者。著書に「エンツェンスベルガー全詩集」「数の悪魔」など。
件名1 経済学

(他の紹介)内容紹介 何気ない、悪意のない一言が、なぜ怒りを買ってしまうのか?2014年、大学に通いながら潜入調査をして執筆した『キャバ嬢の社会学』で鮮烈なデビューを果たした社会学者・北条かや。しかし、その2年後、twitterの炎上騒動から自殺未遂をし、休業を余儀なくされた。これまでに読んだ社会学の本の論点と重ね合わせながら、「評価経済社会」のなかで悪戦苦闘した体験を赤裸々に描く。
(他の紹介)目次 序章 インターネットで死ぬということ―「炎上」で折れた心
第1章 文学少女が田舎で生きるということ―小学生時代
第2章 スクールカーストで勝者になるということ―中学生時代
第3章 オタク少女がギャルよりモテるということ―高校生時代
第4章 社会学で出世を目指すということ―大学生時代前半
第5章 女が社会学をフィールドワークするということ―大学生時代後半〜大学院生時代
第6章 社会学者が社会で働くということ―社会人時代
第7章 「評価経済社会」で成功者になるということ―フリー時代
第8章 誰も私を殺せないということ―「炎上」からの復活
(他の紹介)著者紹介 北条 かや
 1986年、石川県金沢市生まれ。同志社大学社会学部卒業、京都大学大学院文学研究科修士課程修了。2014年、みずからキャバクラで働いて調査した経験をもとにした初著書『キャバ嬢の社会学』(星海社新書)が話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。