検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンションは日本人を幸せにするか 集英社新書 0877

著者名 榊 淳司/著
著者名ヨミ サカキ アツシ
出版者 集英社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711569186一般図書365//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
365.35 365.35
マンション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111029284
書誌種別 図書(和書)
著者名 榊 淳司/著
著者名ヨミ サカキ アツシ
出版者 集英社
出版年月 2017.4
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720877-1
分類記号 365.35
タイトル マンションは日本人を幸せにするか 集英社新書 0877
書名ヨミ マンション ワ ニホンジン オ シアワセ ニ スルカ
内容紹介 供給過多の時代に突入し、日本のマンションは綻びを露呈し始めた。業界30年の住宅ジャーナリストが、誰も気づかないその“不都合な真実”を論じ、住まう人たちを幸せに導くマンションのあり方を探る。
著者紹介 1962年生まれ。京都府出身。同志社大学法学部および慶應義塾大学文学部卒業。住宅ジャーナリスト。著書に「マンション格差」「年収300万円でも家が買える!」など。
件名1 マンション

(他の紹介)内容紹介 「管理利権」を貪るモンスター理事長、10年で半額になる郊外新築物件、高層階をありがたがる国民性と健康問題、「サラリーマン大家」の成功率は1割未満?…“不都合な真実”には誰も気がつかない。そもそも日本人はなぜマンションに住み始めたのか、分譲マンションの区分所有という権利形態に潜むリスク、など誰も気付かなかった「そもそも論」から、業界の儲けのカラクリ、さらには未来のマンションの風景まで、この道三〇年の住宅ジャーナリストが、住まう人たちを幸せに導くマンションのあり方を探る。
(他の紹介)目次 第1章 マンションは日本人を幸せに導いてきたか?
第2章 マンションの黎明期
第3章 管理組合と民主主義
第4章 儲けるためのマンション
第5章 繰り返される不動産バブル
第6章 マンション、この不完全な住まい
第7章 マンションは日本人の健康を損なうか?
第8章 マンションの未来を拓くために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。