検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図解による会社法・商法のしくみ 最新の法改正に完全対応 第6版

著者名 神田 将/著
著者名ヨミ カンダ ススム
出版者 自由国民社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611798422一般図書325/カン/開架通常貸出在庫 
2 中央1217302452一般図書325.2/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神田 将 生活と法律研究所
2017
325.2 325.2
会社法 商法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111030660
書誌種別 図書(和書)
著者名 神田 将/著   生活と法律研究所/編集
著者名ヨミ カンダ ススム セイカツ ト ホウリツ ケンキュウジョ
出版者 自由国民社
出版年月 2017.4
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-12220-1
分類記号 325.2
タイトル 図解による会社法・商法のしくみ 最新の法改正に完全対応 第6版
書名ヨミ ズカイ ニ ヨル カイシャホウ ショウホウ ノ シクミ
副書名 最新の法改正に完全対応
副書名ヨミ サイシン ノ ホウカイセイ ニ カンゼン タイオウ
内容紹介 会社法・商法の体系と関連法令の制定趣旨を、理解を助けるしくみ図を用いてやさしく解説。設立や運営・商取引など、会社がどのように運営され、どのような営利活動の規制があるかがわかる。
著者紹介 昭和38年東京生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。弁護士。著書に「図解による民法のしくみ」「図解による民事訴訟のしくみ」など。
件名1 会社法
件名2 商法

(他の紹介)内容紹介 会社法を中心に商法及び商法関連法について図解入りでやさしく解説。設立や運営・商取引など会社がどのように運営され、どのような営利活動の規制があるかなど、法制度がわかります。
(他の紹介)目次 第1部 会社法(総則(1条〜24条)
株式会社(25条〜574条)
持分会社(575条〜675条)
社債(676条〜742条)
組織変更・合併・会社分割・株式交換及び株式移転(743条〜816条)
外国会社・雑則・罰則(817条〜979条))
第2部 商法(総則(1条〜32条)
商行為(501条〜628条)
海商(684条〜851条))
第3部 その他の商法関連法(旧有限会社は特例有限会社へ
公益法人と社団・財団法人制度
NPO法人は公益性のある活動を行う
有限責任事業組合
保険法が商法から独立して新設
企業は一定の事項を登記できる
各種の倒産関連法)
(他の紹介)著者紹介 神田 将
 昭和38年9月7日、東京生まれ。平成2年、東京大学経済学部経済学科卒業。平成10年、司法試験合格。平成12年、弁護士登録。所属弁護士会・第一東京弁護士会。損害保険法、企業法、消費者法、民事介入暴力等に精通し活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。