検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

頭痛・肩こり・不定愁訴をもたらす「嚙み締め」の謎を解く! 歯科医が解明した姿勢の歪み・発症のメカニズム

著者名 尾崎 勇/著
著者名ヨミ オザキ イサム
出版者 現代書林
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111489132一般図書497//開架通常貸出在庫 
2 中央1217280294一般図書497/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
497 497
歯科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111030712
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾崎 勇/著
著者名ヨミ オザキ イサム
出版者 現代書林
出版年月 2017.5
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 4-7745-1632-5
分類記号 497
タイトル 頭痛・肩こり・不定愁訴をもたらす「嚙み締め」の謎を解く! 歯科医が解明した姿勢の歪み・発症のメカニズム
書名ヨミ ズツウ カタコリ フテイ シュウソ オ モタラス カミシメ ノ ナゾ オ トク
副書名 歯科医が解明した姿勢の歪み・発症のメカニズム
副書名ヨミ シカイ ガ カイメイ シタ シセイ ノ ユガミ ハッショウ ノ メカニズム
内容紹介 顎関節症はいつも強く嚙み締めている状態、慢性的な「嚙み締め」が原因で起こる。歯科界最大の謎・嚙み締めのメカニズムを解き明かし、嚙み締めが引き起こすさまざまな症状について解説。自分でできる症状の改善法も掲載する。
件名1 歯科学

(他の紹介)内容紹介 これまで不明とされてきた「噛み締め」のロジックを解明!「噛み締め」が引き起こすさまざまな症状の治療法が見えてきた!
(他の紹介)目次 第1章 歯科界最大の謎―噛み締めのメカニズム(あなたの噛み締め度チェック
歯科界最大の謎―噛み締めのメカニズム)
第2章 噛み締めが引き起こすさまざまな症状(噛み締めが引き起こす顎関節症
噛み締めが引き起こす頭痛
噛み締めが全身に引き起こすさまざまな不定愁訴
クリニックでの実際の症例)
第3章 自宅で症状の改善を図るために(自分の身体の現状をチェック…触診とあごの位置
マッサージとストレッチを行う
具体的な運動療法と訓練)
(他の紹介)著者紹介 尾﨑 勇
 エンゼル歯科院長。札幌噛みしめ医療研究所所長。歯学博士。昭和21年4月23日生まれ。昭和46年3月岩手医科大学歯学部卒業。4月北海道大学歯学部第一補綴科入局、助手として勤務。昭和49年4月岩手医科大学歯学部小児歯科入局、助手として勤務。昭和51年7月札幌市にてエンゼル歯科を開設。平成12年3月日本大学松戸歯学部より歯学博士号を取得。日本全身咬合学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。